※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん🔰
妊娠・出産

初マタの方が前駆陣痛について相談しています。妊婦で、子宮口が開いていない状況で、お腹の痛みがあったが収まった。病院に電話すべきか迷っています。

前駆陣痛についてです。
初マタで今月の21日が出産予定日の妊婦です。
前回15日の健診で、まだ子宮口が開いていないね。次回の22日の健診までに産まれなかったらいつ入院していつ陣痛促進剤使うか決めようねー。と言われてしまったので、
引き続きお散歩をしてて、今日も2時間半ぐらい坂道を登ったり下ったりお散歩してきました。そのせいか、19時半ぐらいから約4時間近く不規則な下腹部痛とお腹の張りがあったんですが、収まってしまったみたいで…病院に電話するべきだったんですかね…皆さんはどうだったんでしょうか。

コメント

えっちゃん

私も一人目出産の時に予定日より9日過ぎても子宮口1センチも開いてない状態でした。
おしるしはありましたか?

  • いっちゃん🔰

    いっちゃん🔰

    そうだったんですね😳
    やっぱりそう簡単には開かないのかな😵‍💫💭
    おしるしは今のところありません💦

    • 2月19日
  • えっちゃん

    えっちゃん


    初産だと遅れる可能性大ですね💡
    私も入院グッズ持参で健診行ったら、結局翌日入院(42週で)になったんですが、入院してから、やっと4センチ程開いてきて本陣痛になりました。
    散歩や、お風呂掃除(体勢が)も良いって言われました。
    10分間隔でも前駆陣痛って言われるので、
    おしるし(チョロっと整理みたいな出血)も目印にしたり、あとは産院までの移動距離がどのくらいの時間で行けるかも目安にして
    きゅゅゅぅーっと痛みが出る間隔の時間測りながら産院に電話してみると良いかもしれません💡
    移動距離より短いのも困るので。
    陣痛アプリ?は使わずに、寝れる時は寝てください☺️

    • 2月19日
  • いっちゃん🔰

    いっちゃん🔰

    詳しく教えて下さりありがとうございます🙏お風呂掃除もいいんですね😳明日からやってみよう💭えっちゃんさんのお話を元に参考にして出産に挑もうと思います🥺ご回答頂きありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月19日
えっちゃん

いつ陣痛来るか緊張しますが
前駆陣痛なのか、本陣痛なのかも判らなかったりするので産院にドンドン電話入れても良いと思います😀
出産頑張ってください‼︎

  • いっちゃん🔰

    いっちゃん🔰

    そうですね、分からない事だらけなので困ったら電話しちゃおうと思います😌
    ありがとうございます✨
    えっちゃんさんも母子ともに健康でありますように🍀💕

    • 2月19日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    ありがとうございます😊
    お互い頑張りましょう❤️

    • 2月19日