※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

生後2日目の新生児、寝なかった後の対応について相談です。放置しても大丈夫か、抱っこしたりした方がいいかどうか。

生後2日目の新生児なのですが、
授乳とオムツ変えた後に
寝なかったとしても放置で大丈夫ですか?

それとも寝るまでは
抱っこしたりした方がいいですか??

コメント

はじめてのママリ

ギャンギャン泣かない限りはベッドに寝かせてました!

  • m

    m

    ありがとうございます!その方向で行きます🫡

    • 2月18日
deleted user

泣いたなかったら放置してました😌

  • m

    m

    ギャン泣きではない限り放置しようと思います🙆🏻‍♀️

    • 2月18日
るる

生後18日の新生児を育てています👶🏻
わたしもギャンギャン泣かない限りは放置してます!気付いたら寝てくれている感じです🤲🏼

  • m

    m

    18日でも自然と寝てくれるのですね🥺✨
    そうしようと思います!!

    • 2月18日
  • るる

    るる

    生まれた次の日から母子同室でその時からでしたが、今も変わらず自分で寝てくれています😂これから子育て頑張りましょうね👶🏻♡

    • 2月18日
はな

ギャン泣き後は5分経っても泣き止まなかったら抱っこして落ち着かせてます。
落ち着いたらまたベッドに寝かせてますね😅

  • m

    m

    そうですよね、夜中ギャン泣きが始まり少し経っても治らなければ抱っこで落ち着かせました😂
    ベッドに置くとまた泣き出すの5回くらい繰り返した末にやっと寝てくれたのでよかったです😂😂

    • 2月19日