![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
粉末のものですよね!
それなら冷凍はしません!
もし分けて使うなら、必要な分お湯に溶かします。
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
冷凍しない方がいいのかな?って思います!このタイプなら小さじ1にわけられてるのが、3つ入ってますよ😊
-
ぽっぽ
小松菜を使いたくて💦
教えてくださってありがとうございます!- 2月18日
![れおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおママ
わたしは、冷凍してましたー!
一気にというわけではないのですが、個別包装になっているやつは一度で作ってしまって、綺麗なスプーンで先に分けて冷凍の分をとっていました。
それと同じように和光堂の和風だしやコンソメ系なども、小さじ1で大さじ2とかでとくものがおおかったので、同じように先に分けて冷凍の分をとっていました。
初期の頃は、おかゆ以外は、ベビーフードを使うことが多かったのですが、キューピーの瓶の物なども、先に分けて冷凍してました。
キューピーの瓶のものは冷凍できるとかいてあります。
ですが、食べ残しはダメで
1番最初に分けないとダメです。
綺麗なスプーンで、タッパーに小分けにすれば大丈夫ですよ🙆♀️
わたしの子は、なにごともなく元気に育っています⭐️
不安があるのであれば、冷凍はおすすめしません🫡
-
ぽっぽ
キューピーのものは確かに記載ありますよね!
自己責任かと思いますが
問題があるようにも思わないので
様子見てしてみようかなと思います!
ありがとうございます😊- 2月18日
ぽっぽ
そうです!
その方が良いのですね😌
ありがとうございます!