
病児保育を利用したいけど不安です。経験者の意見を聞きたいです。
病児保育を利用しようと思うのですが、使った事がないので色々心配になります😭😭😭💦
子どもちゃんと見てもらえるのか、など😭😭😭
病児保育使って良かった😉ここが微妙だった😣
など、利用された事ある方はぜひ教えて下さい🙇🏻♀️🏥✨
- mamari🔰

ママリ
病児を一回か2回しか利用してませんが、うちのところはそもそも人数が1日5人とかなので手厚く相手してもらえます。なんならマンツーマンで1日過ごす日もあったみたいで、おもちゃも保育園とは違ってアンパンマンのレジスターとかキャラもののおもちゃがあって「楽しかった!また風邪の保育園行きたい!」と言ってました 笑笑
症状によって部屋も分けてくれるみたいですし、1日どう過ごしたかの連絡ノートも書いてくれました✨

はじめてのママリ🔰
わたしが利用しているところは何も微妙さをかんじません!
多くても2人までしかみてもらえない病児保育ですが、それぞれに看護師さんか保育士さんがついてくれるのでお互いに感染する心配もないです。体調に合わせて、寝ているだけのとき、テレビ見るくらいのとき、作成などもするときなどあります。
子どもだけではなく、親である私の気持ちのケアまでしてくれる良い先生ばかりです。
いつもの保育園もあんなに余裕のある先生ばかりだといいのですが。

はじめてのママリ🔰
病児保育何度もお世話になってます!
病気によって部屋も分けてありますし、毎時間の検温、飲水量、食事量など細かく記録されたものがお迎えの時にいただけるし手厚く見てもらってます☺️
微妙なのはうちの自治体の場合、利用日の朝に必ず受診が必要なこと、予約が取りにくいことですかね。
コメント