![はむたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
幼稚な旦那さんですね💦
正直親になる器を持ってない男性も世の中にはいるとは思います?まだお若いのですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも5歳の娘と全力で喧嘩してて毎日疲れます😂
-
はむたろう
全力で喧嘩…わかります。
子供が泣き旦那はブチギレ…
ほんと仲良くしてほしいです。- 2月19日
![あいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいママ
うちの旦那がすぐにカッとなって育児に向いてない人です。
期待に添えない残念なコメントになりますが、
第二子が産まれてくる前は旦那が長男を、私が次男を面倒見るという役割分担にしようと言ってましたが、いざ産まれたらさっぱり。。「長男もママが良いって言ってるわー、次男もママが良いって言ってるわー、仕方がないだろ」と言い、役割分担を伝えるとやけくそな対応をされたりだぅたので今、振り返ると長男に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
変わらない人は変わらないので、もし変わる気配がなければ、
旦那さんには、食器洗いとか買い物、料理の腕を磨いてもらうのが良いかもです。
旦那さんのレベルによりますが、つわりがひどくてもママさんが子供の相手をした方が良いとかもあるかもです。
ちなみに、妊娠中はかくれんぼが結構休憩しながら遊べて良かった記憶があります。(自分が隠れる時は布団の中へ隠れる、子どもが隠れてる間は、もういいかいと言いながら休憩するとか)
-
はむたろう
うちの旦那と似てます。
役割分担しても
「ママがいい」と言う子供に対して
結局何もしてくれず携帯でゲームなどしています。つわりで動けないのでご飯とかは作ってくれていますが
もう少し子供の気持ちに寄り添ってくれたらいいのにと毎日旦那にイライラしてます。
かくれんぼいいですね、ありがとうございます- 2月19日
-
あいママ
子どもよりスマホなの同じです。。😩
下のコメントを見ちゃったのですが、旦那さん、お母さんに怒られてないっていうの、うちの旦那と同じです。
うちの旦那、お父さんからもお母さんからも怒られたことがないようで、ご両親も怒った記憶がないと言っていました。はじめ羨ましいと思っていましたが、それにより自制心のない大人が育ったのではと思ってます。
うちの旦那の場合は、「自己愛性パーソナリティ障害」で検索した結果と同じ過ぎて絶望し、今もなお絶望中です。
妊娠中に変な内容ごめんなさい💦- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家のことかな、と思いました😂
昨日も、パパ怒ってる!と息子にブチ切れして終始機嫌悪く、こっちが気を遣い、めんどくさかったです😑
男の子は特に、ママがいいと言うから、ママは大変ですよね😅
保育園から帰って、家に入るとき、在宅勤務で家にいたパパに、初めて、パパ怖い、と私の影に隠れてなかなか入ろうとしなかったことが、パパもショックだったみたいで…
だけどいつも息子が嫌がるようなちょっかいを出しておちょくってるので、そりゃ嫌われるよ、と思い、呆れています。家の中で息子も逃げ回るので、マンションだし、やめてー!ってなります🫠
ほんと、大きな厄介な長男😮💨
-
退会ユーザー
あ、うちの場合は、旦那が、お義父さんによく遊んでもらってないようなんですよね。仕事で忙しいのと、兄姉と年も離れてるので、自由奔放に育ってきてて、下の子の面倒みるとか、そんな心は皆無で育った気がします。お義母さんも、うちな旦那には怒ってない、って言ってましたし😑- 2月20日
はむたろう
30前半ですね、、
ほんと幼稚で毎日疲れます