※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっコぐらし
子育て・グッズ

静岡市4月から長男が入学します。通学路に知り合いがゼロです。防犯ブザー、GPSってみなさん持たせますか?

静岡市
4月から長男が入学します。
通学路に知り合いがゼロです。
防犯ブザー、GPSってみなさん持たせますか?

コメント

ママリ

知り合いがいないのなら持たせるかもです💦
登校は集団ですか?
帰りが心配ですよね💦
私の地区は、見守りのボランティアの方が一年生は家まで送り届けてくれるのですが、そういう方もいらっしゃらないのでしょうか?

  • すみっコぐらし

    すみっコぐらし

    そういう方はいないです。
    集団下校のみで登校は自由です。
    1週間位は下校の時、先生が途中まで付き添ってくれるらしいです💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

通学路の距離にもよりますが、私なら持たせないかもしれません、、、あんまり神経質になり過ぎてしまうのも良くないですし、、、
地域のボランティアやシルバーさんはいませんか?
私の地域だと、シルバーさんが朝も帰りも旗持ちしててくれます。

  • すみっコぐらし

    すみっコぐらし

    徒歩15分です。
    違うルートには旗振りの方はいるらしいんですが、息子の通学路にいるかは不明です💦

    • 2月19日
りんご

静岡市じゃないですが静岡県内です。
同じく徒歩15分で朝は集団登校ですが、下校は違って途中からは1人になるのでGPS持たせます。
防犯ブザーは小学校から配られるみたいでみんなつけてます☺️

  • すみっコぐらし

    すみっコぐらし

    そうなんですね✨
    やっぱり1人になるタイミングがあると心配ですよね💦
    防犯ブザーは特に説明ないので、学校から支給がなければ検討します😄

    • 2月20日