※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
phoenix 🔰
サプリ・健康

7ヶ月の息子が38度の熱をだしています。日本ではないので 今の夜中の…

7ヶ月の息子が38度の熱をだしています。
日本ではないので 今の夜中の12時です。
外の気温は日本と同じで寒いです。

息子の顔や手は熱く たまに唸っています。
着ているものは 写真のようなパジャマに下には半袖の肌着。毛布を二つにおって掛けています。
私と普段 隣同士で寝ると、 体温で毛布の中が若干暖まります。
息子が 寒いのか 熱いのか分かりません。手は冷たくないので寒くはないと思うのですが、旦那は うえからスリーパーを着させてあげたほうがいいのでは と言いました。でも 熱がこもってしまうのもどうかと思って着させていません。
今は 息子は、寝ています。
このまま 様子見でも大丈夫でしょうか。
室温は 18度くらいに、設定してます。
加湿器はあるのですが うるさいので夜は使っていません。
なにか アドバイスをお願いします。
返信が遅れる可能性があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

寝る時足は出ていた方がいいです💦

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    そうですか。熱を発散させるためですね。
    今は寝ているので タイミングみて替えてあげます
    ありがとうございます

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めにぬがせてあげてください🙇‍♀️

    • 2月18日
  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    着替えさせました。☺️若干足が冷たいかんじですが これで良いのですかね?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹とか冷えていなければ大丈夫だと思います🤔

    • 2月18日
  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    分かりました。ありがとうございました!

    • 2月18日
りり

発熱時は必ず足先を出してあげてくださいね!
足が出てないと熱がこもる一方で解熱してくてもできない場合もあります💦

ひとまず普通のロンパース等に着替えて、毛布を脱がしてあげてみてください🙌🏻

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    ありがとうございます
    足首が出ているロンパースに着替えました。
    着替えるとき 子供の手が震えてました。可哀想でなりません

    • 2月18日
  • りり

    りり


    寒いのであれば、手足だけ出して毛布をかけて温めてあげてください😌
    我が子も先週ずっと胃腸炎で辛そうで、ママの気持ちよく分かります🥲
    看病しているとママも滅入ってしまうので、力を抜きながら様子を見てあげてくださいね!

    • 2月18日