※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの量や飲ませ方について、離乳食後に1回飲ませていますが、飲む量にムラがあり悩んでいます。次の時間に早めに飲ませてもいいでしょうか?他の方はどうやって対応しているのか知りたいです。

ミルクの量や飲ませ方について教えてください。

離乳食を始めてからミルクを離乳食の後に1回飲ませてます。

基本は母乳ですが、出かけた時などはミルクにしたいけど、
ミルクだと毎回決まった量飲まなくて…
飲む時は200ペロッと飲むけど
120で飲むの辞める時もあります。
離乳食の後も、飲む量にムラがあり、次ミルク飲ませる時に早めに飲ませていいのか悩みます。



一回の目安の分量よりも飲むのが少なかったりした場合、
次の時間泣いた時、少し早めにミルクを与えたりしてもいいんでしょうか…?

母乳は飲みたい時に好きなだけ、と言う感じだけど
私の中でミルクは決まった時間に決められた分量を…というイメージなので
皆さんどうやってやりくりしてるのか教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

消化機能の関係で、ミルクは最低2時間空ける必要があるみたいです!
2時間空けたら量は多くても少なくてもどちらでも大丈夫と小児科医に聞きました🕊️

息子は少食でちょこちょこ飲みなので
2時間おきに作って飲んでもらってました!
多く作って捨てるのがもったいないので、これぐらいなら飲むかな?って量をつくって飲めたら追加で作ってました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😭
    それを聞いて安心しました…!
    産後の入院中も母乳だけで足りてるから、と
    混合にしたいとか保育園あるからと話しても
    ミルクの作り方も飲ませ方も何一つ教えられなかったので…

    量や時間も何となくでしか覚えてなかったので、一度しっかりメモして見直してみます😂
    ありがとうございました❤️

    • 2月18日