※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍙
妊娠・出産

妊娠後期になってからずっと眠気が強く、長時間寝てしまう状況に困っています。同じ症状の方がいるか知りたいです。

妊娠8ヶ月30週です!
妊娠初期はまだ働いていた事もあり、眠気が酷くても寝れない為睡魔と毎日戦ってた記憶はあるのですが、ここ最近妊娠初期とは比べ物にならないくらい寝ても寝てもずっっっと眠たいです。
初めての妊娠で、現在は専業主婦なので旦那さんを6時半に起こしてから、7時半〜8時半の間に朝食を食べてベットへ戻り、夜ご飯をいらないと言われた日は酷くて朝の9時〜夕方の18時までフル爆睡してしまう事があります。トイレで起きたとしても、眠気は取れずベッドへ入れば永遠寝れる状態です。18時に起きたとしても、旦那さんの就寝と同時にまた朝まで寝れる事が当たり前になってきました。家事さえ終わらせれば、他は寝てるって言う状況おかしいですか💦妊娠してない頃から、長時間寝れる体質ではあったのですが、ここまで寝れる現状おかしいのかな?と思い始めて旦那さんも驚いてます💦初期より後期の方が眠気が強かった方や、同じ症状の方いますか??💦

コメント

ひなまるママ(27)

大丈夫ですよ!!、
ワタシは2人とも
永遠寝てました🤣🤣

  • 🍙

    🍙

    ぁぁぁぁあ!やっぱりそうですよね🥲
    今日こそはと思って今頑張って起きてますけど、眠たくて寝室来ちゃいました😂これは爆睡コースの詰みです😂もう今は、寝るのも食べるのも我が子の為と思って自分を最大限に甘やかすコースでいきたいと思います😚💦
    ひなまるママさんのコメントで心に余裕できた気がします🫣ありがとうございます🎶

    • 2月18日