![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子どもが熱と咳で苦しんでおり、救急で検査中。様子見か病院へ行くか悩んでいる。
急ぎです🙏どなたかアドバイスをくださると助かります😞
海外住みで、こちらは金曜日の0時前です。
5歳の子どもが一ヶ月前から熱が出たり下がったりを繰り返して、咳だけがずっと続いていました。
いつもの風邪だと思って、市販の薬を飲ませていたのですが、今日の21時くらいからひどく咳き込みはじめて、何度も嘔吐しています。
咳き込みすぎて眠れないようで、夫に救急に連れていってもらいました。
が、途中で寝始めたから行こうか迷っているという連絡がきました。
肺炎になっているのではないかと心配していて、
土曜日往診してくれる場所がないためこのまま行ってほしいのですが、様子見にしたほうがいいでしょうか?
もっと早くみてもらえば良かったというのは重々承知していますのでそういったコメント以外でお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら診てもらいます!
診てもらって何も無いとわかった方が安心じゃないですか??😭
肺炎とかそれこそ違う可能性もゼロではないので私なら寝てても迷わず連れて行きます!
![そそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そそ
行くべきだと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
夫に伝えて向かってもらってます🙇♀️- 2月18日
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
恐らくですが呼吸が苦しい時って寝てるより座ってる方が体が楽なので車に乗って体が起き上がった状態になったから呼吸しやすくなって寝れたのかなと思いました。
もし可能なのであれば車の中ですこし寝かせてあげて体力回復させてから診察してもらうのが1番いいかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
ほんの少しだけ車で眠れたようです😢
このまま向かってもらっています😭- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
このまま向かってほしいと伝えました!!🙏