※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

集団行動の重要性は、みんなで協力することで楽しさや学びが増すからです。

保育園や学校での集団行動をなぜやるのか子供に聞かれてうまく答えられませんでした。

年少男子が、みんなでお歌の練習するときに飽きて本読んだりしてたらしいので
1人だけ勝手なことするのは良くないよ、と言うと
「なんで?」と聞かれ。。
うーん何でなんでしょう😇笑
先生に迷惑かかるから?
郷に入っては郷に従え?笑

皆さんなら理由はどう答えますか?

コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

その時間はみんなでやらないとダメな時間だから1人で違うことをするのはダメなんだよとかですね!

ママ

皆んなで協力して一つの事をやり遂げる練習だよ。

人は一人では生きていけないの。
大人は皆んな協力しあって、お仕事したり、子供を育てたり、生活してるの。

○○くん(ちゃん)の好きな
(例)消防士さんも、皆んなチームで動いてるでしょう?
凄く上手に仲間と協力し合ってるよね。

だから子供の頃から、お歌を歌ったりスポーツをしたり劇をしたりして、皆んなと協力する練習をするんだよ。


みたいな感じですかね。
難しいですかね。

ゆー

私だったら
お友達が真似して誰もお歌の練習しなかったら先生困らないかな?上手にお歌歌えるようになるの楽しみなんだけどなぁ…と伝えます😌
ダメとかあんまりいいたくないし
答えるの難しいですね😅

はじめてのママリ

小学校に行ったらお勉強をしないといけないけど、急に先生の話が聞けるようになるわけじゃないから、幼稚園でその練習をするんだよ〜。
好きな事だけをしていたら大人になった時に人の話を聞けなくて、わからない事ばかりになったら生きていけないよ。

とか言うと思います。

ママリ

皆様とても良いお話をありがとうございます😢✨
どれも共感いたしました!!質問して良かったです。
難しいですよね。

私たちの子が大きくなる頃には今よりさらに
多様性が受け入れられる社会に変化すると思うので何もかも周りと足並み揃えるべき!とは言えず、、
しかし……かと言って有事の際に皆が好き勝手に行動していれば組織が破綻してしまいますもんね〜🤔

私が物静かで目立たないタイプの子供だったので
息子の自由人ぶりにどう対応していいか分からない時あります😅