
キッチンとTVの配置について、気になる点があるか相談したいです。LDKに入って正面にキッチンがあり、キッチンから見えるのはTVとドア。この配置について、皆さんは変だと思いますか?
先日間取りのご相談をしていたとき
①LDKに入って正面にキッチンが見える(対面)
②キッチンに立ってる人から見えるのがTVとその左右のドア(①で入ってくるドアと、収納の扉)
この2点がどちらも変だと思う、という意見を先日もらったのですが、皆さんやはり変だと思いますか??
①も②もハウスメーカーさんから提案された時は気にならなかったのですが…言われたら少し気になってしまって😅
②については、ドアをながめながら料理するの?と言われたのですが、、テレビは見るとは思いますが、もちろん特にドアを眺めるつもりはありませんし、閉まってれば壁みたいなものだから気にならないと思ってました。
実際に立つと、そういう間取りだと気になるものですかね?
- はな
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらも変じゃないですよ😊
我が家はリビングダイニングに入ったらすぐキッチン。キッチンを中心にし回遊できる間取りです。私が暮らしやすいように考えただけの間取りなんでお客様来たらとか考えると受けは悪いと…
ただ暮らしやすくて建てて良かったと思ってます😊

ママリ
変じゃないです!
ドアを眺めながら料理するの?ってw じゃあその人にとってキッチンの正面何があったらOKなんだろうw
LDK入って正面がキッチンというのも、入ってすぐワークスペース側が見えるのは私的には結構嫌なんですが、対面で見えるのって別によくない?って思いました(笑)
-
はな
ありがとうございます!
そうなんです、私も言われてからキッチンの正面って本当は何がいいんだっけ…???と考えてました😅
もちろん素敵な景色が見える窓があるならそれがいいだろうけど、住宅街だし🤣
キッチン、対面なら特に気にならないですよね!
よかった、ご意見聞けて安心しました😊- 2月18日

てんまま
①は変ではないと思いますが、対面キッチンで対面するのが壁やドア私は避けます。変というより、スペースが勿体なく感じます。
-
はな
ありがとうございます!
対面するのが壁やドアといっても、目の前ではなくて、キッチンから対面するドアまで4マスくらいあって間がリビングスペース(ソファとテレビ)なので、スペースは多分もったいなくないと思うんです😅
①も変じゃないと聞けて安心しました😊- 2月18日
-
てんまま
そうなんですね!間隔が2マスとかだったら通路になってデットスペースかなと思いますが
リビングなら全然おかしくないです!!
私も今建築中なんですが、間取りはかなり独特なので、否定されたくなくて、間取り全体の相談はしなかったです🤣
細かいところはママリで相談して本当によかったです♪- 2月18日
-
はな
ありがとうございます😄
全然おかしくないと言っていただけて良かったです!!
こだわりは人それぞれですもんね😊
自分では素敵だなと思ったことを変だと思う人もいるし、普通だと思う人もいるってことですね!
たしかに、本当に迷ってるところだけポイントで相談した方が間取り迷子にならなさそうです🤣- 2月18日
はな
ありがとうございます😊
そう言ってもらえて安心しました!
もしかして私の感覚おかしいのかなと心配で💦
うちもあまりお客さまくる家じゃないので、自分が過ごしやすければいいかもですね😊