
コメント

はじめてのママリ🔰
うちのクリニックは、保険適用の時も2個戻しも1個と同一料金でした!
自然周期で4万ちょっとでした。

あ い
私の病院は二個戻しも一個戻しも同じ料金でした。
別の質問で一個と二個じゃ料金が変わると言うコメントを見たので病院によって違うと思うので通われてる病院に聞いてみた方が良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰ミニカ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね〜💦
やっぱり、病院に確認した方がいいですね〜
ありがとうございます!- 2月18日

ママリ
すみません、私も今同じ状況なのでコメントさせてもらいました。
流産お辛かったですね😭
私は次4回目の移植で2個戻しを考えています。1.3回目は陰性で2回目は初期流産しました。
はじめてのママリさんは次何回目の移植で2個戻しを検討されていますか?
-
はじめてのママリ🔰ミニカ
コメントありがとうございます😊
次で移植3回目です。
年齢的にも、今年38歳なので焦りと、保険適用内でやりたくて、
1回目は着床せず陰性
2回目は陽性で、心拍まで確認できて、すごく嬉しかったのに😭
育たないなんで、、
今週金曜、取り出す手術になります💦
コメント頂けるだけで励みになります😊
ありがとうございます😊- 2月21日
-
ママリ
年齢一緒です!私も2回目で8週で心拍止まってしまい手術をしました。
保険内でやりたい気持ちも焦る気持ちもめちゃくちゃわかります😭😭
今日4回目の移植です。
手術辛いと思いますが、術後は心も身体もしっかりと休めてくださいね⭐️
初期で心拍止まるのは染色体異常が多いみたいなので、いつかまた妊娠できると信じてお互い程々に頑張りましょうね☺️- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰ミニカ
大分、遅いお返事ですみません🙇🙇🙇
年齢一緒とか、何か嬉しいです♪手術した後は、凄く辛くて沢山泣きました💦
でも、また絶対会えると信じてなんとか立て直しました〜
先週5月29日に2個戻しの3回目の移植をしたので、今度こそと祈る思いです💦- 6月2日
はじめてのママリ🔰ミニカ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね❗️
安心しました😮💨