※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が出張中、帰宅時に娘を叱らないでほしい。育児を否定されているようでストレス。娘のために甘やかしてほしい。

旦那が出張でいないのですが、たまに帰ってきて娘に叱るのホントやめてほしい。出張とはいえ自由な生活してるくせに、普段してる育児を否定されてるように感じる。たまに帰ってきたときぐらい甘やかしてくれ。娘のためにも。いらんストレスかけるな。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は逆です。
たまに帰ってきて甘やかしてると、イライラします。
育児は叱ることが最も大変な作業だと思っています。
短時間しか接してなくて甘やかしてたら子どもがパパ好きになるのは当たり前です。
パパ大好きとか言われると、日頃の育児の大変さなめんなよと思っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、、、、
    たしかにそうですよね。納得です。
    私の家庭ら珍しいパターンなのかもしれないです💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那にイラッとするのは同じです😂😂

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい😂おなじでした!

    • 2月17日