![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精(AIH)を検討中の方へ、卵胞チェック結果での悩みについて質問です。排卵のタイミングや内膜の厚さに不安があり、月曜にAIHを予約したが、排卵してしまう可能性に心配があるそうです。
人工授精(AIH)しているみなさん、
卵胞チェックしていつAIHするか
悩む事ってありませんか😭?
今日D12で卵胞チェック→25.3mm
しかし内膜が7.1mm😰😰
先生は明日でも月曜でもいいよ!と。
卵胞の大きさは十分なものの内膜が…
となり、ささやかな希望も込めて
月曜にAIHの予約をしました。
それまでに排卵してしまうのでは?
と、心配になってます…
- ちゃんママ(1歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
詳しくはわかってないですが
私は内膜よりも卵胞が大きくなれば排卵するタイプでした💦
排卵する薬飲んでていつも22mmぐらいで排卵ですが
妊娠したときは25mmで次の日人工授精してもうその時排卵痛ありました💦
でも個人差あるので可能であればタイミング取っておくのもいいと思います!
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
排卵検査薬は使われてないですか?
私は自分で排卵検査薬も使ってます。
海外製のやつですが排卵を確認するには十分です。
2周期くらいすると自分の排卵時期も分かってくるので便利ですよ😊
-
ちゃんママ
不妊治療でhcgありきの排卵で、自力排卵はもうずっとしてないので排卵検査薬使った事ないです😥
卵胞自体もここまで大きく育つのが久しぶりでして、ものすごく驚いてます…前回もってけても22〜23mmだったので💦- 2月18日
ちゃんママ
かれこれ不妊治療でhcg注射ありきの排卵だったのと、ここまで卵胞が大きく育つのも久しぶりでして😥
AIHなのでそれと同時にタイミングも指導してもらってます♡
排卵痛が全く分からないタイプなので、不安だらけですが…(笑)