※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
妊娠・出産

妊娠中で姪っ子に対する感情が変化してしまい、理由がわからず困っています。姪っ子の接触が急に苦痛に感じられるようになり、どうしたらいいか悩んでいます。

妊娠中だからか?
姪っ子がぐいぐいくるのを嫌に思ってしまう。

すごく可愛かったのに、
一緒にお風呂に入りたいとか
言われると嫌だなと思ってしまう。

めんどくさいとかではなく、
お腹が大変だからとかでもなく

何が嫌なのかわからないけど、
嫌。

今妊娠8ヶ月で、
3ヶ月前とかは嫌とか思わなかったんだけどな。

好いてくれてて嬉しいんだけど、
膝の上とか乗られるのも急に
嫌になった。

手を繋ぐのもなんかダメになってしまって。


娘息子に対してはなにも変わってないけど、
姪っ子だけ、なぜかとても嫌になってしまった。

これは妊娠中だとこういうことあるんですかね?

会うのが怖くなってしまって💦
ぐいぐいくるけど、避けることもできなくて。
でもなぜかとても嫌で…

なんですかね?これ…

コメント

はじめてのママリ🔰

ガルガル期の一種かなー?と思います!

わたしも息子たちに対しては何も追わないけど、姪っ子たちがほんとうに無理になっちゃいました😭

  • ピーチ

    ピーチ

    同じ方がいらっしゃるんですね!

    なぜか本当に無理ですよね🌀
    でも姉に無理になったなんて言えないし💦
    膝の上に乗られるのがものすごく嫌で座ってほしくなくて立ってます😂笑

    • 2月17日
ぽんちゃん

本能で時分の子どもを守るためにそんなふうになるらしいですよ😳

  • ピーチ

    ピーチ

    本能なんですね!!!
    良かったです💦
    だから自分の子供には大丈夫なんですね!

    • 2月17日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    旦那に対してもあるらしいですよ😳

    • 2月17日
  • ピーチ

    ピーチ

    実は旦那には妊娠わかってすぐあたりから無理です。
    気持ち悪いとしか思えなくて、食事中の音とかすら腹立って、いるだけでも、居なくても腹たってます笑

    上の2人の時も旦那が無理すぎて辛かったです💦笑

    • 2月17日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    やっぱりそうですか😭
    こればっかりは子どもを守ろうとする母親の本能なのでしかたないかもしれないですね😱

    • 2月17日
  • ピーチ

    ピーチ

    本能なんですね…
    大好きだったはずが…
    可哀想なほどに気持ち悪い💦
    旦那にも本能だからごめんねと言います🙇‍♀️

    ありがとうございました!!

    • 2月17日