
コメント

ままた
私はこども園ですが
8:30〜14:00まで担任補助として働いています!
幼稚園だと延長だったりがおおいですよね💦
私の友達は14:00〜18:00
で受け渡しや園の掃除がメインといっていました!

まぁちゃん
正規もパートも経験しています、
保護者の把握や子どもたちも把握してしまえば何とかなりますよ😊
ままた
私はこども園ですが
8:30〜14:00まで担任補助として働いています!
幼稚園だと延長だったりがおおいですよね💦
私の友達は14:00〜18:00
で受け渡しや園の掃除がメインといっていました!
まぁちゃん
正規もパートも経験しています、
保護者の把握や子どもたちも把握してしまえば何とかなりますよ😊
「パート」に関する質問
ずっとぐるぐる考えています。自宅保育続けるか、保育園に週3+1日は短時間保育(見学した保育士さんにおすすめされた)です。仕事は母のパートしてるお店で働くことができます。母ともう1人のおばあちゃんしかいないので…
とにかくパートで嫌いな人がいます.その人以外は大体いい人で、子どもの学校が同じお母さんもいます シフトもその人と被らないようにしてくれてますが、毎日あの人がいないか敏感になりすぎて楽しくないです 自分をだ…
正社員登用ありで過去3年間に数名が正社員になっている実績のあるパートの求人に応募を検討しています。 正社員の求人もあったので見たんですが正社員でも退職金が無しでした😣 給与が高いと退職金が無いのは分かりますが…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
私も幼稚園の預かり保育の
2時〜18:00までの時間帯で働こうと思うのですが、、
もちろん園にもよると思いますが
少し心配になりました、、