
コメント

ママリママ
市役所に一括で問い合わせた方が早いですよ。ホームページがない園もあり、市役所にしかないファイルやパンフレットが棚にあります。
3歳からだと無償化で給食費くらいしかかからなくなるので費用は安いとは思います。
ママリママ
市役所に一括で問い合わせた方が早いですよ。ホームページがない園もあり、市役所にしかないファイルやパンフレットが棚にあります。
3歳からだと無償化で給食費くらいしかかからなくなるので費用は安いとは思います。
「3歳児」に関する質問
バス通園を嫌がります。 4月から満3歳児クラスに入園しましたが、初日一回乗っただけでバスが怖いと言って乗るのを嫌がり、今のところ車で送迎しています。 理由を聞くと、 •先生が怖かった。泣いていたら怒られた(よう…
看護師です! 今は慢性期で働いていますが給料が安いです😮💨 2人目出産後、給料の良いところに転職したい気持ちはあるのですが、 1、両親は私も旦那も離れており協力は得られない 2、旦那の転勤がある 3、3歳児と0歳児…
現在、上の子が年中で、保育園から今年度の役員選出に関するアンケートが配布されました。 園児は約150人おり、役員の必要人数は以下の通りです ・0~2歳児:各クラス2人 ・3歳児:5人 ・4歳児:6人 ・5歳児:6人 兄弟…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
関西に来たばかりで
土地勘ないので少しの情報だけでも
とりあえず欲しいので、、
ママリママ
なるほど、とりあえず
・0歳4月入園でもバンバン落ちるエリアです、絶望的です
・幼稚園は入園のときに10万円はかかりますが、制服リユースのお店があるので、そこで買っても良いかと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊