※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピピ山
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が水分を泣いて嫌がり、離乳食も泣いてしまう。無理やり飲ませることは良くないとわかっているが、どうしたら良いか悩んでいます。便秘もあり、経験ある方、助けてください。

お茶や水、水分を泣いて嫌がります。

今11ヶ月の息子ですが、母乳以外の水分を頑なに飲みません。
コップ、ストローマグで飲めていたのに、胃腸炎にかかったのを境にそれらを跳ね除ける、顔を背けて大泣きするほど拒否する様になってしまいました。
離乳食も毎回絶対に泣いてしまうようになりました。
水分を飲ませないといけないと言う義務感から、泣いているところ無理やりスプーンで口に含ませ、でもそれでも結局飲まなくて…
無理やりは良くない事だとわかっています。
本当に悪循環です。母乳はあげていますが便秘でうんちもころころです。
どうしたら良いのでしょう。泣き声しか聞いてなくて、辛いです。
経験ある方、もし良ければ助けて下さい。

コメント

りり

今は水分を摂ることをお休みするのがいいかなと😌

胃腸炎などがきっかけで飲めなくなることもよくあります🙌🏻
無理に飲ませるとどんどん嫌がるようになってしまうので、思い切って2週間ぐらい水分補給をやめてみてください!
嫌な思い出が無くなった頃にもう一度あげてみるとすんなり飲むこともよくありますよ🌈

母乳を少しでも飲めば水分は大丈夫!
今はとにかくお子さんの水分に対しての嫌な気持ちを忘れるようにしてみてください🐻

  • ピピ山

    ピピ山

    ありがとうございます…!
    りりさんは目に入った質問にふと答えてくれただけかもしれませんが、行き詰まっていた今の私は、とても救われました。
    本当にありがとうございます🥲✨
    思い切って水分やめて、様子を見てみようと思います🐥

    • 2月17日