コメント
退会ユーザー
何か触った手で塗ったとかはないですか🤔?
蕁麻疹がそこだけならそこまで焦らなくて大丈夫だとは思います。
うちの子もアレルギーでよく出ますが、できることと言えば広がってないかとか様子見てあげる事だと思います!
退会ユーザー
何か触った手で塗ったとかはないですか🤔?
蕁麻疹がそこだけならそこまで焦らなくて大丈夫だとは思います。
うちの子もアレルギーでよく出ますが、できることと言えば広がってないかとか様子見てあげる事だと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
【生後1ヶ月での風邪】 生後1ヶ月です。 鼻水と咳があります。一週間前に上の子が同じ症状があり、私も5日前に同じく発症しました。本当に症状がひどく、鼻水も咳もやばいです💦何年?何十年…?かぶりにこんな風邪ひきまし…
出産してから1週間が経とうとしてます。 赤ちゃんだけ退院できず大きい病院に運ばれNICUに入院になりました。 とてもとても寂しいです。 上の子がいる間はあまり考える暇もなく普通に生活できているんですけど、保育…
5歳の息子のことです。 夕方〜寝付く時間に5日連続蕁麻疹が出ます。 今日から口唇ヘルペスもできはじめました。 夜寝る時に一番ひどく湿疹が出るのでなかなか寝れず本人も辛そうです。 小児科でもらったレボセチリジン…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
よいしょー
コメントありがとうございます😭
確かに、夜ご飯の仕込みをしてその手でおむつ交換と保湿をしてしまいました💦
おなかと背中も湿疹確認しましたが、保湿した場所のみなので、私の手のせいのようです💧
診察時間まで様子見してみます。ありがとうございました😭
退会ユーザー
なるほど!
それなら私なら一度洗って保湿し直しますかね😭💦
アレルギー引き起こす原因になるみたいなので、保湿の際は手洗いしてからが良いです🙆♀️✨
蕁麻疹は数時間で綺麗に無くなるのと原因が分かるわけではないので、受診までに落ち着いていればわざわざいかなくても大丈夫かと思います😌
よいしょー
ズボラな性格のせいで子供が可哀想な経験をしてしまい反省中です🙇♀️
今確認したところ湿疹が引いてきたのでちょうど受診迷っているところでした😭❗️
原因が分かるわけではないなら、掻きむしって炎症起こしてるわけでもないので、様子見て今後気をつけて生活していきたいと思います😣
コメントいただけて気持ち的にも助かりました〜😭
ありがとうございました✨