![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本皆んなさん無料だと思いますよ?
無料なのは基本料金で
その他はかかりますけど💦
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
収入関係なくみんな無償化だと思います
あとは利用施設が対象外とかはあります
幼稚園は上限が決まっているので上限よりも元の金額が高ければはみ出た分は払います
幼稚園だと3歳の誕生日の次の月からですが、保育園だと3歳児クラス(年少さん)からが無償化の対象です
-
はじめてのママリ🔰
一月が誕生日で3歳になったんですが、と言うことは来年から無償化になるんでしょうか?
- 2月16日
-
うー
保育園通っていますか?
それなら4月から無償化の対象で、副食費だけになると思います😊
うちの1番下と同じ学年です!!
うちは4月産まれで4月に4歳になりますが、やっと4月から無償化です😂- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
はい!保育園通っています!
そうなんですね!安心しました😮💨ありがとうございます😭- 2月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育料は3歳クラス以降はみんな無償化ですよ。ただ、おかず代の副食費は所得に応じてかかるか、かからないかがありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😰ありがとうございます😭
- 2月16日
はじめてのママリ🔰
所得に応じて3歳になっても無償化にならない人もいるのかと思っていました💦
はじめてのママリ🔰
調べてみたら所得制限ないって
載ってましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
よかったです🥺ありがとうございます😭