※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてぃ🔰
妊娠・出産

18週6日の初妊娠中、座り上がった瞬間にお尻から下腹部に痛みを感じ、胎動についても不安。病院まで待っていて大丈夫でしょうか?

妊娠中期 お尻からお腹にかけての痛みについて


初妊娠、現在18週6日です。
安定期に入る少し前まで、座る時におしりの穴付近が痛むことは時々ありましたが、最近はあまりありませんでした。
妊娠の経過は順調で特に異常は今のところありません。

先程背もたれに体重をかけた状態で座椅子に座っており、座椅子から移動しようとして、上体を起こした瞬間、おしりの穴から下腹部にかけて、ピキーン!と痛みが走りました。
その後少しの間子宮の周り?辺りがチクチク痛む感覚があったので、少し横になっていたらマシになってきました。

今回の痛みが、これまでのおしりの穴付近が痛むだけの感じではなく、下腹部までピキーンといつもより強い痛みが走ったのでとても不安になってしまいました。

初妊娠の為胎動がまだ「これかな?」といった確信が持てていませんが、少しもにょもにょポコポコ感じ始めているのですが、横になって休んでいた時に少し胎動のような感覚はあったので、大丈夫と考えて良いのでしょうか?

月曜日に病院に行くことになっているので、それまで待っていて大丈夫なのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じような痛みがありましたよ!!その時は心配でしたが、何度もなることはなく今はそのような痛みは無いので特に気にしていません💦私も初めての妊娠で、これって普通の事なのかな?やばいのかな?!とか1人で焦ってます🤣🤣もっと酷くなったり続くようでしたら早めに行った方がいいかもですね🥺無事を祈っています☺️

  • ぽてぃ🔰

    ぽてぃ🔰


    同じような感覚のある方がいて良かったです!!
    20分程休んでたら治ったので良かったですが、焦りますよね(。•́•̀。)💦
    頻回になったり痛みが酷くなるようなら病院に連絡しようと思います、ありがとうございます!!

    • 2月17日