
コメント

ままそん
体力付いて来たんだと思います!!
うちも夜は1時間は毎日覚悟して寝室へ行きますww
布団に入って電気を消してもひたすら喋る…寝たふりすると呼ばれるので寝れず…眠いからお話はもう終わりにして寝ようと提案すると泣かれ…
はよ寝てくれや…となりますよね😭
ままそん
体力付いて来たんだと思います!!
うちも夜は1時間は毎日覚悟して寝室へ行きますww
布団に入って電気を消してもひたすら喋る…寝たふりすると呼ばれるので寝れず…眠いからお話はもう終わりにして寝ようと提案すると泣かれ…
はよ寝てくれや…となりますよね😭
「3歳」に関する質問
母は私が他のことしてて子どもの相手してあげられない時ぐらいしか、「ばぁばと一緒に遊ぼ」と言わないのですが、義母は第一声がそれなんですよね。しかも、「一緒に遊ぼ」とかじゃなくて、とりあえず自分のところに来て…
2025年4月から、育児介護休業法律等改正となりましたが、 お勤めの会社の就業規則等の見直しがされた、 という方、おられますか?? 私はフルタイム正社員、子どもは今、年長で、 私の勤める会社は、育休は3歳まで、時…
もう直ぐ3歳の息子についてです。 自閉症、発達障害なにかしらあると思ってます 最近転園したのもあり息子に負担をかけてしまったのもありますが、以前はお昼寝できていたのに今は寝なくなってしまった(前の保育園では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰🔰
この前4時間公園で遊び通してお昼寝も無しでしたが、2時間かかりました😭
もう今日も1時間以上経ってますが全く寝る気配ないです😭
明日も保育園だし家のこともあるのに、ここに夜の時間取られるのがすごいストレスですー😭
この時期が過ぎ去るのを待つしかないですね...