
子供が食べ過ぎて嘔吐したことがあり、今回も同様の症状が出たが、熱もなく元気。胃腸炎は保育園では流行していない。病院に行くべきか悩んでいる。
食べすぎ?で嘔吐ってよくありますか?
息子が昨夜(というか今日の夜中2時)に突然嘔吐しました。
心配だったので保育園を休ませて今日1日様子を見ました。
特にペンはいつも通りコロコロで、嘔吐もそれっきり。熱もなく、公園にも行きたがり元気に過ごしました。
昨日は初めての食材はなく、大人の取り分けご飯でした。
食べすぎなのでしょうか…?
細い割によく食べる子で、自分からご馳走様する時もあるのですがもうわからなくなってしまいました💦
この前も大人用の春巻きを沢山食べて嘔吐しました。
この時は食べすぎ+揚げ物だったからかなと思ったのと、
2時間後に嘔吐したので食べすぎなのはわかったのですが
今回は食べてから8時間も経ってるので…💦
胃腸炎も、世の中では流行っていても保育園では流行っていないらしく。
また、1回きりの嘔吐なので病院にいくのもな…と思い質問させていただきました。
似たようなお子さんをお持ちの方、経験のある方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

初めてのママリ
上の子が1歳児クラスのときに、2日か3日便秘続いたときに夜中いきなり嘔吐しました。1回きりです。
でもうんちはいつも通りなんですもんね。
下の子は1歳4ヶ月ですが、先日少し食べすぎたかそのあとちゃんと水分とらなくて動きまくったからか?嘔吐ありましたが、少量で1回だったので普通に過ごしました。
胃腸炎はゆるい便が続いたり、嘔吐も数回ありそうですよねー🥲
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
あれから特に嘔吐もなく便もいつも通りだったのでやはり食べすぎなのかなと思いました😂
びっくりしましたが、胃腸炎じゃなくてなによりです…!
ありがとうございました❣️