
コメント

ららちゃん
ちょうど10mmくらいだったと
おもいます(^ω^)
そんなにちっちゃくはないとおもいます!!
心拍7w1dにいきました✨

退会ユーザー
4w6dで胎嚢6.3mm
心拍は6w0dでした。
-
f
また来週行ってみようと思います!
- 1月12日

ミーテ
おめでとうございます🎊🎉㊗️
私も6w1dの時で8.5mmでした♪♪
心拍を確認したのは8w1dです(*´∀`)♪
約40wのうち、7〜8wの段階で心音が聞ける事に驚きと感動でした(*^^*)
-
f
ありがとうございます!!また来週行ってみようと思います😝
- 1月12日

退会ユーザー
5w3dで10mm程でした!
心拍は、6w1dでうっすらみえるねー
と言われ、7w1dでだいぶはっきりしてきたねー
と言われ、
8w5dで、心拍しっかりしてる!母子手帳もらいに行ってね!
と言われました!!笑
-
f
はやく母子手帳ほしいです😚
- 1月12日

まよもよ
初診が5w3dで胎嚢の大きさは教えてもらえず、心拍は7w0dで確認できて母子手帳もらいに行きました(*^^*)
-
f
ありがとうございます!はやく母子手帳ほしいです😊
- 1月12日

あいな
6w3dで9ミリでした!
心拍もその時に聞けましたよ(´∀`)この写真、すごく上手にされてますね!なんていうアプリでされてるんですか??今アプリをちょうど探してて。。よければ教えて下さい♡
-
f
ありがとうございます😊エコーフレームって言うアプリです!!
- 1月12日

みーすけ
私も初診に行って、5w2dで10.8mmでした〜〜(^^)

ゆいはは
娘の時に5w4dで14mmくらいだったと思います
心拍は7w1dでした
今回は7w1dが初診で、心拍確認出来ました
f
よかったですありがとうございます😊