子育て・グッズ 企業主導型保育園が急に休園し、認可保育園にも申請していない状況。市役所が決めるため、空きがあっても市役所に相談が必要。 春から下の子を企業主導型保育園に入れる予定でしたが、急に休園しますと連絡がありました。入れる予定だったので認可保育園に申請もしていませんでした💦 経営元が委託している保育園に連絡したのですが、余剰で1名空きはありますが、市役所が決める事なので分からないとの返事だったみたいです。 この場合、市役所に言っても入れたりはしないですよね?😭 最終更新:2023年2月17日 お気に入り 申請 認可保育園 ママリ(3歳9ヶ月, 7歳) コメント no-tenki とにかくなんでも早めに相談してみるのが一番だと思います! ダメなら認可外とか探しながら、第2次、3次〜5月入園の申請していくしかないかと。💦 2月16日 ママリ 明日、市役所に相談してみます🥺認可外も近くは全部埋まってました😔何処か入れたらいいのですが😔 2月16日 no-tenki 理由が何かによりますが、たぶん事件とかじゃない限りは優先されなさそうですよね。。 とにかく聞いてその時申請できるように、受領証とか印鑑とか持っていくのはありです。😊 2月16日 ママリ ありがとうございます😊 今日、市役所に行ってこようと思います✨ 2月17日 no-tenki 決まること祈ってます!🥺 2月17日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
明日、市役所に相談してみます🥺認可外も近くは全部埋まってました😔何処か入れたらいいのですが😔
no-tenki
理由が何かによりますが、たぶん事件とかじゃない限りは優先されなさそうですよね。。
とにかく聞いてその時申請できるように、受領証とか印鑑とか持っていくのはありです。😊
ママリ
ありがとうございます😊
今日、市役所に行ってこようと思います✨
no-tenki
決まること祈ってます!🥺