※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
子育て・グッズ

離乳食の野菜のあげ方について相談があります。特定の順番は決まっておらず、皆さんはどのような順番で野菜をあげていたか教えてほしいそうです。

五ヶ月調度から離乳食始めて今日で6日目です!

10倍粥は小さじ3をペロッと全部食べてくれるので明後日から野菜を始めようと思ってます。

離乳食本を買ったのですが、ほうれん草、にんじん、かぼちゃ、かぶなどを小さじ1からとは書いてあるんですが順番が書いてないので何からあげようか悩んでます^_^;

何からあげるべきと言う決まりはないんでしょうか?
皆さんはどのような順番で野菜あげていきましたか?
参考にしたいので教えてください(゚∀゚ )

コメント

deleted user

うちは人参を2日、ほうれん草2日で明日はうどんの予定です^ ^

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます。
    2日ずつあげられたのですね!
    もし食べが悪かったらもう1日か2日続けた方が良いんでしょうか?(´・_・`)

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    一応、2日ずつあげて大丈夫か確認って感じですね^ ^

    • 1月12日
♡ゆうちゃん♡

順番は特にないですよ!
離乳食初期で食べやすい食材としてのっているものです。
ちなみに私はほうれん草、人参、かぼちゃという順であげました!

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます。
    順番はないのですね^_^
    ほうれん草とにんじんから始めてみようと思います!(><)

    • 1月12日