
コメント

なーがーさーわー。
3歳と明日で8ヶ月の男の子のママしてます😊
よかったら仲良くしてください(´∇`)

退会ユーザー
今治出身、大洲市在住で10ヶ月半の男の子のママしてます!
良かったら仲良くしてください(*^^*)
-
退会ユーザー
ちなみに28歳です♪
- 1月12日
-
ママリ
私も今治出身です(*´꒳`*)
同い年嬉しいです!
仲良くして下さいね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾- 1月12日
-
退会ユーザー
あ!そうなんですね(*^^*)
嬉しいです♪
今年29ですか?(*´-`)- 1月12日
-
ママリ
今年29です!
もしかしてたく嫁さんもですか(○︎'ω'○︎)?- 1月12日
-
退会ユーザー
そうです☆
今年の9月で29になります(^^)- 1月12日
-
ママリ
私4月なので学年一緒ですね⑅︎◡̈︎*
私も嫁いで道とか結構苦労していてたく嫁さんは慣れましたか(*´꒳`*)?- 1月12日
-
退会ユーザー
偶然!
なんか嬉しいです(*^^*)♪
私は付き合ってるときから、よく大洲には行ってたので道は慣れてますが、方言になかなか慣れません(^^;- 1月12日
-
ママリ
私も嬉しいです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗ
付き合ってる時から行ってたら大丈夫ですね!
方言って大洲あるんですね(⊙︎ロ⊙︎)
私も旦那が中学の時まで宇和島までいたのでよく南予は行きます✩︎⡱- 1月12日
-
退会ユーザー
付き合う前から行ってたので大洲は4月に引っ越してくるまで9年通ってました!
25の誕生日に入籍、入籍と同じ時期に旦那が今治に異動になり、新生活は今治スタート、今年の4月に大洲市に引っ越してきました(*´∀`)
大洲や八幡浜は方言ありますよ~
東予とはイントネーションが全然違います(笑)
旦那様、宇和島の方だったんですね☆- 1月12日
-
ママリ
9年は長いですねヾ(*'▽︎'*)/
そーなんですね!でもまったり話ますよね♪︎(´∪︎`●︎)ゝ
旦那の祖母が宇和島にいます☆
子供さんは夜泣きとかありますか✧︎*。?- 1月12日
-
退会ユーザー
宇和島いいですよね(*´-`)
近くに住んでる義家族が道の駅巡りが好きで鬼北や宇和島や愛南町などによく連れて行ってもらいます(*^^*)
夜泣きはありませんよ☆
朝までぐっすりです(*´∀`)
2歳の男の子って、やっぱり大変ですか?- 1月13日
-
退会ユーザー
からりのパン屋さん好きです(*^^*)♪
私はきさいやが好きです☆
海鮮丼食べに行ったりしてます!
よく寝て、よく食べる子なので新生児のときから、助かってます(*´-`)
2歳って、やっぱりイヤイヤ期なんですね(^^;
あっという間に2歳になるんだろうな~
今治にはよく帰ってますか?(^^)- 1月13日
-
退会ユーザー
食パン、絶品ですよね(*´∀`)
海鮮丼、美味しいのに残念すぎますね(´;ω;`)
うちもRoyz、いつも買って帰ります☆
周りからも育てやすそうな子って言われます(*^^*)
親孝行な子です(笑)
やっぱり、そうなんですね(;・∀・)
あと1ヶ月半で1歳ですが、本当にあっという間だったねって、旦那とよく話してます♪
帰ってますよ~(*´ω`*)
1ヶ月半に1回くらいは日帰りで、旦那が飲み会のときは泊まりで帰ってます(*´-`)
AEONは毎回行ってます!- 1月13日
-
ママリ
絶品ですよね(*´∀︎`*)♪︎
定期的に祖母に送って貰ってます☆
本当に親孝行で羨ましいです(ㆁᴗㆁ✿︎)
私の子は猫を被るのでいい子に見えますが家では怪獣です 笑
同じ頻度くらいで帰ってますね♚︎
私は明日帰ります☆゚︎ *。(`∀︎´)ケケケ- 1月13日
-
退会ユーザー
送ってもらってるんですね(*^^*)
うちはよく、八幡浜のパンメゾンにも行きます♪
うちも外では泣かないしニコニコしてばっかりの猫かぶりです( ̄▽ ̄)笑
私は実は火曜日に帰ってきたばかりです(*´∀`)笑- 1月13日
-
ママリ
八幡浜にも美味しいパン屋さんがあるんですね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
どこも一緒ですね 笑
どこで覚えたんかなって思います 笑
火曜日に帰ってきてたんですね◡̈⃝︎⋆︎*
AEON行きましたか?- 1月13日
-
退会ユーザー
パンメゾン、松前にもありますよね(*^^*)
塩パンで有名なお店です☆
子どもも処世術を身につけるんですね( ̄▽ ̄)笑
行きましたよ♪
H&Mで息子の洋服買って帰りました(*´∀`)- 1月13日
-
ママリ
エミフルにはよく行くので今度行ってみます(⊙︎ロ⊙︎)
子供の適用能力っていつも驚かされます 笑
まだ人多いですか(」°ロ°)」?- 1月13日
-
退会ユーザー
私は松前のパンメゾンより、八幡浜のパンメゾン派です(*^^*)笑
わかります!笑
お正月、たくさんの人と毎日会いましたが、息子には驚かされてばかりでした( ̄▽ ̄)笑
行ったのが平日の午後だったので参考になるかわかりませんが、そんなに多くはなかったですよ(^○^)
ただ、先月の初めの日曜日に行ったときはまだ人がかなり居るな~って思いました(^^;- 1月13日
-
ママリ
どっちも行ってみたいです‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
子供って昨日出来なかった事が次の日出来たりしますよね✩︎⡱
ある意味目が離せないです 笑
やっぱり多いですよね(´._.`)
今度平日行ってみます☆たく嫁*隆ママさん- 1月13日
-
退会ユーザー
八幡浜のほうが本店なのでやっぱり美味しい気がします(*´∀`)
成長スピードに親が置いていかれそうになりますよね( ̄▽ ̄)笑
あんなさんはお仕事はされてるんですか?(*^^*)- 1月13日
-
ママリ
本店は八幡浜なんですねドキ(ᕯᐤ⌂︎ᐤᕯ)ドキ
行くのが楽しみです!
それ分かります!
毎日一緒にいるので変化が分からない時ありますけど実家行ったらいつもびっくりされます 笑
結婚してから仕事もしてないので知り合いもいなくていつも子供と二人なのでこのままじゃだめだと思ってここに登録したんです⑅︎◡̈︎*
お仕事してるんですか❁︎?- 1月13日
-
退会ユーザー
ぜひ宇和島に来たときに八幡浜に足を伸ばしてみてください(^○^)☆
そうなんです!
家以外のところに行くと、改めて、成長に気づかされます(*^^*)
私も同じ感じです。
結婚決まって仕事辞めたし、結婚して2年半は旦那が今治に異動て今治に住んでましたが、4月に大洲に引っ越してきて、ほとんど知り合いも居ないのでママリに登録しました(*´-`)- 1月13日
-
ママリ
たまに九州に行く時に通ってたんですけどそれ以外は行ったことないので行ってみます☆
同じですね✩︎⡱
ママ友ってまだ子供も保育園に行ってないので見つからないしこっちにも知り合いいないしで意外に寂しかったので安心しました◡̈⃝︎⋆︎*- 1月14日
-
退会ユーザー
八幡浜のみなっともお勧めですよ(^○^)☆
保育所や幼稚園に行き始めたら、自然にママ友もできるかななんて、楽観的に考えてます(*^^*)
うちは県内転勤族なのでどこの幼稚園や小学校に行くか、わからないですが(^^;- 1月15日

ママリ
のんびりしていて好きです( ∩︎´ω`*∩︎)
内子のからりとかどんぶり館とかよく行きます☆
朝までぐっすりって出産してから一回もないので羨ましいです(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
今ちょうどイヤイヤ期で何しても嫌なので大変です(´._.`)

ママリ
からりのパン屋さん私も好きです(ღ′◡︎‵)
美味しいですよね☆
きさいや広場は旦那の祖母が家が近いので帰ったら行きます( •̀∀︎•́ )✧︎
海鮮丼私も食べたいけどアレルギーで…旦那がいつも美味しそーに食べてます 笑
私はロイズのチップスをよく買って帰ります(⑉︎• •⑉︎)♡︎
しやすい子羨ましいです( ∗︎°⌓︎°∗︎ )♡︎
あっと言う間でしたよ☆成長は早いです✧︎*。
あの頃が良かったなって今更になって感じてます 笑
今治はたまーに帰ってますよ(๑˃͈꒵˂͈๑)
帰ってますか?

ぴお
松山住みの28歳です😃
よろしくお願いします✨
-
ママリ
同い年ですね(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
こちらこそよろしくお願いします⑅︎◡̈︎*- 1月13日
-
ぴお
同い年なんですね!
あんなさんはずっと愛媛ですか?
結婚して愛媛に来られたんですか?- 1月13日
-
ママリ
私はずっと愛媛県ですよ(◍︎•ᴗ•◍︎)
今治から結婚して松山にきました◡̈⃝︎⋆︎*
ぴおさんは✩︎⡱?- 1月13日
-
ぴお
今治なんですね!
1回だけ今治イオン行きました😁
私は大洲で結婚して松山に来ました😄- 1月13日
-
ママリ
イオン行ったんですね(●︎Д●︎)!
何かいいものありましたか(๑°⌓︎°๑)?
松山の道はもう慣れましたか?
私は全然慣れなくて(×∀︎×๑ )- 1月13日
-
ぴお
H&Mに行ってみたくて行きましたがなにも買わずに帰っちゃいました😅
中庭みたいなところお洒落ですよね✨
そして意外と遠かった…💦
松山の道はだいぶ慣れたと思います(^^)
車線が多いと間違えそうですよね😅- 1月13日
-
ママリ
結構距離ありますよね(´._.`)
私はいつも1時間半くらいかけて帰ってます✧︎*。
凄いです!私まだ慣れたくて…
分かります☆4車線とかになるともうよく分かりません 笑- 1月14日
-
ぴお
1時間半だと実家帰るのもちょっと遠いですね💦
子供がぐずったら大変ですね(>_<)
松山でも知ってる道しか通らないので、知らないところはナビがないと大変です(^^;
道後の方とかは全然行かないので慣れないですね😅- 1月14日
ママリ
こちらこそ仲良くして下さい⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
なーがーさーわー。
松山にすんでます
東温市寄りですが😊💓
ママリ
東温よく行きます\(´ω` )/♡︎
みはるんさんは子育て辛いなと思ったことありますか?σ(・´ω・`*)
なーがーさーわー。
ありますよ~💓
毎日思いますもん…笑
ママリ
私は1人でも根をあげてます 笑
一番上の子はもうイヤイヤ気は終わりましたか(*´・д・)?
なーがーさーわー。
あんまりイヤイヤ言うことなく終わりました😵💦
私も時々根をあげてますー…笑
もー毎日嵐です…笑
ママリ
ママ思いですね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
うちは、あれ嫌これ嫌が多くて一人っ子っていうのもあると思うんですけど、ワガママです(тωт。`)
男の子がいっぱいだと嵐そうですね 笑
なーがーさーわー。
まだあんまりしゃべれないのもあるかもしれないんですが😥
病気持ちでなかなか言葉もでてこなくて😵
毎日長男と三男バトルしてます…笑
ママリ
私もまだ単語しか話せないので心配です(´°ω°`)
病気持ちだと辛いですね…
2人目欲しいと思っているので何だか微笑ましいです('-'*)フフ
なーがーさーわー。
2歳で話せなくても
まだ大丈夫と言われましたよ😊💓
病気ない子でも話せない子はいっぱい居るからそのうち話すよーと主治医の先生は言ってくれました😢💓
ご飯の取り合いすごいです💦
普通食の兄のを食べたくて机覗いては狙ってます😥💦
ママリ
安心しました(●︎´ω`●︎)
単語よりもまだ宇宙語の方が多くて…笑
言葉が遅いので保育園に入れようか悩んでいたんです(*´U`*)
想像したら笑ってしまいました(´∪︎`*)
みはるんさんは悩みですよね😱
毎日そんな事が続いたら疲れそうですね😰
なーがーさーわー。
もし3才になっても変わらなければ言葉の教室もあるからねと言ってもらえました💓💓
今では毎日におかあしゃーん!です…笑
しかも、あーん!とかいって食べさせてました…笑
でも毎日楽しいです💓
次男は天使くんですが天国で恥ずかしくないようにママがんばります💓
ママリ
おかあしゃーんって呼ばれたい 笑
可愛いですね(o'³'o)ﻌﻌﻌﻌ♡︎
自分がいらなくなった物とか私の口に押し込んできます 笑
楽しいですよね!寝てる時は特に天使です 笑
私も次男が実は流産してしまって天国にいます⑅︎◡̈︎*
みはるんさんはしっかりママができてて凄いです୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛
なーがーさーわー。
ママよりおかあしゃんに萌えです…💓わら
うちのところは
パパへ押し込んでます…笑
自分の好きなものは自分と弟へです…笑い。
ねません…笑
どちらかが寝始めたら
起こします…笑
夜だけが唯一の救いです…笑
2年前に突然死で2ヶ月になる前に亡くなりました😢
最近おこってばっかりです😥
ママリ
私は言ってもらってないけど、勝手に萌えてます 笑
パパ…可哀想 笑
好きなものくれるとか羨ましすぎる 笑
うちは絶対くれません 笑
辛すぎる…笑
夜寝相悪くないですかσ(´∀︎`me)??
いつもいろんな向き向いててたまに寝ぼけながら頭突きされます 笑
辛いですね…
私は3ヶ月前に流産手術をしました😔
私も怒ってばかりですよ(●︎`з´●︎)
大丈夫ですよ、どこも一緒です😊
なーがーさーわー。
めがねのタナカのCM見てから言い出しました…笑
パパ!はい!ってあげてます…笑
え!それ好きなのにあげるんだって思います…笑
悪いですよ😵
でも長男は絶賛パパなので蹴られるのはパパです…笑
でもいつでも側にいてくれてる気がします😊💓
もう思い出して泣かないと決めました💓
怒っても笑われてますが…笑
ママリ
うちも見せてみよ 笑
優しいですね✧︎ •̀.̫•́✧︎
息子さんはパパっ子なんですね(*›◡︎‹*)
うちもパパっ子で仕事行く時ギャン泣きでパパを離しません 笑
私にはばいばいするのに(๑꒪ㅁ꒪๑)笑
ママはいつも怒り役で損です 笑
私が怒ったらシュンってなってますけどパパが怒ると爆笑です 笑
だんだん慣れてくるんですかね子供も 笑
なーがーさーわー。
良かったね!おかぁしゃーんと言ってくれます…笑
今では良かったね!ばーばになってます…笑
仕事行く前号泣してました…笑
三男は笑ってました…笑
この違い…笑
パパの上を行くのは
実家の両親です…笑
じーじ、ばーば連呼してます…笑
パパが怒ったら号泣です…💓
怒るより鬼のほうが怖いので鬼がくるよーと言ったら黙ります…笑
もー出産後の入院中が心配です💦
ママリ
よかったねから入るんですね 笑
更に萌えですね"(⌯︎¤̶̀ω¤̶́)✧︎笑
パパっ子に育ててると楽ですよね!時々寂しい時もありますけど 笑
パパの上をいっちゃったんですね 笑
じーじ、ばーばは甘いですからね‹‹\(´ω` )/››
うちのとこは1番パパ、2番実家じーじ、3番義母…ママは…笑 もー笑って誤魔化すしかない 笑
よく鬼がくるよって言って泣いてる子いますよね!
どうやって鬼が怖いものって教える事が出来るんですか‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥?
なーがーさーわー。
よくないよーって言われてます…笑
楽です…笑
寝かしつけですらやってくれます…💓わら
うえですかなり…笑
出産のとき預けてたんですが泣きもせずずーっと楽しそうに遊んでじーじとばーばとぐっすり寝たと言われました…笑
心配は要らなかったみたいです…笑
義実家に泊まったときは号泣してどーにもならなかったとぐちぐち言われました…笑
鬼から電話のアプリで鬼さん見せました💓
ママリ
旦那さん優しいですね(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
私の旦那もしてくれるんですけど、子供が寝る前にいびきかいてます 笑
どっちが寝かしつけしているのか分かりません 笑
子供は母を見るっていいますよね(ㆁωㆁ*)
この人はママが大丈夫やけん僕も好きでもこっちの人はママ苦手やけん僕も苦手ってなるみたいですよ( ・ㅂ・) ̑̑
義実家は心休まりませんよね 笑
いいこと聞きました!早速おとしてみます 笑
なーがーさーわー。
それよくあります…笑
最終的に子供に寝かしつけられてます…笑
まず孫、男の子は要らん産むなよって言われました😓
そこからもー無理になりました😵
もー半年くらい行ってないです…笑
かなりビビりました…笑
ママリ
うちだけじゃなくて安心しました 笑
子守唄歌いながら自分がおちてるって笑ってしまいますよね 笑
ひどい…
そんなこと言われてまで行く必要ないです!
私は孫は大事にしてくれるんですけど、義実家に遊びに行ったとき挨拶しても挨拶してくれたこともないし、出産の時分娩室実母、旦那以外立ち入り禁止にしてたのに姑乗り込んできましたから 笑
どこも姑にはびびらされますね 笑
なーがーさーわー。
最終的にとんとんまでされてました…笑
笑ってしまいます…笑
今回妊娠は言わなくていいよと言われたので言ってないです💓
私のところも分娩室きました…笑
出ていけやブタ、デブ!って言いました…笑
この際なんでも言えると思い言ってやりました…笑
なーがーさーわー。
どっちが親なんだか…笑
主人の家は妹主体なので…笑
妹にはバイトもさせない車も買ってあげるような親でした…笑
なので自分の家族嫌みたいです…笑
嫌いですもん…笑
出産後は子供の顔について永遠に言われましたが…笑
ママリ
本当にそれです 笑
妹主体やったらずっと旦那辛かったですね(´._.`)
でも、妹さんは嫌じゃなかったんですね…
私やったら全部されるのは親のいいなりみたいで嫌です…
清々しいくらいですね 笑
でも、孫が可愛くない姑もいるんですね( ・ὢ・ ) ムムッ
顔の事まで?本当に図々しいというか…酷いですね٩(๑`^´๑)۶
なーがーさーわー。
妹、魚の骨ですら自分でとれませんからね…笑
もう22歳一人立ちもできませんね…笑
いいますよ
赤ちゃんのくせに
目が大きいとか
何かと赤ちゃんのくせにでした…笑
ママリ
魚の骨までとってもらってるんですか(⊙︎ロ⊙︎)
もーそこにびっくりしすぎて…笑
本当にそんな人いるんですね…テレビの中だけかと…笑
目が大きいとかいいじゃないですかね!めっちゃ可愛いじゃないですか✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
とりあえず何か言いたいんでしょうね(;´ー`)ノ
なーがーさーわー。
同居してたとき取っ手もらってました…笑
旦那家族みんな目が小さくてすっごい嫌みいわれます…笑
旦那妹なんて特に目気にしてるのでもー本当ため息です😵
また二重…に対して義母はこんなにも可愛い目お母さんがつけてあげたのにとか言ってました…笑
ママリ
同居してたんですね!
偉いぉお!!(゚□゚︎ψ)ψ
でも解消出来てよかったですね|・ω・)ノ[終]
結構執着させそうな気がしたので…笑
自分が一重やけんって恨まれても…ね…笑
なーがーさーわー。
すぐに解消してやりましたが…笑
トイレも何回行くの?と言われ悪阻で吐くのも勿体無いといわれました…笑
家知られてしまったので
次引っ越し先探してます…笑
親に言えよです…笑
ママリ
本当に子供産んだんですかね(тωт。`)
つわりはどうしようもないって分からないんですかね…
私は婚約の時に同居はしない!と約束させました 笑
どこ引っ越しても突き止められそうです 笑
なーがーさーわー。
悪阻なかったみたいです…笑
分娩時間も早かったみたいでそれも自慢してきます…笑
わたしなぜか勝手に同居とか話進められ里帰りから帰らず出ていきました💓
通ってる産婦人科近くに引っ越します…笑
インターフォンカメラつきのところに引っ越したいです…笑
ママリ
悪阻も、分娩も個人差あるけん自慢されても…(´・ω・`)ネ
その手がありましたね 笑
ただでさえ育児でストレス溜まるのに休まるとこないですもんね…
産婦人科近いと安心ですよね( ˊᵕˋ* )
私のとこ少し遠くて大変なんです😅
インターフォン大事 笑
来たら居留守です 笑
なーがーさーわー。
そして出産しても体重変わらなかったらしいです…笑
あ、だからデブなんだなと…笑
両親もそれがいいよ
あんたあの家おったら
死ぬよって言われました…笑
わたしも今住んでるところから40分くらいで遠くて破水したときはあたふたでした😥
NHKも払ってるのに何回も来ます…笑
通帳記入してるところ見せてもきます…笑
来たら子供達しずかに!です…笑
ママリ
変わらないと思ってるのは本人だけです 笑
私も変わらないって言い聞かせてますけど妊娠前より5キロ増で戻らないです 笑
40分は遠すぎますね( ・ ・̥ )
何かあっても心配なので引っ越しは必要かもしれないですね♡ೄ̥̽︎
NHKうちも来ます 笑
払いたくないのでテレビないって言ってます 笑それでもしつこかったので警察呼びました 笑
それから来ません 笑
なーがーさーわー。
羊水と赤ちゃんが出ても妊娠時の体重のままらしいです…笑
10キロ増えて減ってないっててびっくりしました…笑
今行ってる病院の回り色々お店とかもあるのでいいかなと思います…💓
毎回毎回違う人でうけます…笑
ママリ
そんなはずはないんですがね 笑
太ったって認めたくないだけです 笑
利便性がいい方がいいですよね(。-∀︎-)
私は下まで下りないと何もないので不便です(-ε-)↓︎
NHKも必死ですよね 笑
なーがーさーわー。
元がデブでした
昔も今も大きさ一緒…笑
垂れ乳、三段腹…笑
近所にも産婦人科あるのですがどうしても行きたいところがあったので時間かけてしまいます😢💦
下りないといけないのは不便ですね…😢
もー何回同じ事を…笑
ママリ
元が太かったら変わらないですよね 笑
今は私も人のこと言えませんけどね 笑
産婦人科どこがいいのか分からないので適当に評価がいいところで手術しました(●︎′∀︎')
行きたいとこがあるのはいいですね☆
警察呼びますが1番効きますよ 笑
なーがーさーわー。
顔も変わってなかったです…笑
THE老け顔でした…笑
口コミもあまりない病院だったので行ってから確かめよう!と思って行きました😢
わたしのわがままに付き合わされる主人です…笑
いいこと聞きました…💓
ママリ
老け顔は年とったら変わらんけんある意味羨ましいです 笑
優しい旦那さんですね(・ω<)☆︎
私も旦那振り回してます 笑
なーがーさーわー。
羨ましい顔ではないです…笑
あきたけじょうを不細工にした感じです…笑
優しいのか何も考えてないのかよくわかりません…笑
ママリ
だいぶ濃いお顔ですね 笑
何も考えてないのは一緒かもしれないです 笑
でもいろいろしてくれるのは助かりますよね('∀︎'*)
松山で子供連れて外食するときおすすめってありますか(・∀︎・)♪︎+.゚ ?
なーがーさーわー。
だいぶです…笑
年上の旦那さんがよかったと今更ながら思います…笑
私たちは重信のフジによくいきます子供がいてもご飯食べれるスペースができたので💓
ママリ
私5つも上ですけど年上っぽくないですよ 笑
10くらい上で少し上かなくらいの感覚だと思います 笑
重信のふじ私もよく行くんですが、リニューアルしてから駐車場停めれないですよね(_ _。)・・・シュン
休日しか行かないからですかね…
ママリ
私の旦那が私より5つ上って意味です 笑
みはるんさんは同い年なので話合うと思いますが、うちはジェネレーションギャップやばいです 笑
でもいろいろいいよって聞いてくれるのは助かります♪︎(´∪︎`●︎)ゝ
なーがーさーわー。
同い年で
話しは合いますが
喧嘩の時のバトルが激しいです…笑
休日は多いです😥
ママリ
喧嘩もするんですね(*´ω`*)
私は私が勝手にかりかりしてるので喧嘩にすらならないので羨ましいです…
やっぱり多いですよね(´口`)↓︎↓︎
なーがーさーわー。
いっぱい喧嘩します…笑
平日は普通なんですが
休日となると
溢れてます…😢
ママリ
喧嘩するほど仲良いといいますよね❦︎
いつも駐車場入らないので(・∀︎・`;)
幼稚園おすすめありますか?
なかなかどこがいいのか凄い迷っててΣ(・ω・ノ)ノ
なーがーさーわー。
顔もみるの疲れます…笑
遠いところ止める気ならないですよね…😢
幼稚園分からないので
自分の行ってた幼稚園いかせます😌💓