※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
サプリ・健康

喉がひっくり返るような咳についての相談です。アレルギー性鼻炎からの咳で、医師に症状が伝わらないか心配しています。詳しい状況を知っている方いますか?

喉がひっくり返るような咳…分かる方いますか?😂

母子共にアレルギー性鼻炎でそこから咳につながります💦
咳がかなり悪化すると変な音の咳が出ることがあって(笑)
感覚的には喉がひっくり返るような感じなので診察時にはそのように伝えてましたが…
医師に伝わってないんじゃないかと思います😂

分かる方いないのかな?というのと、どんな状態になってるのかご存知の方いらっしゃらないかなと思って質問させて頂きました!

コメント

はじめてのママリ🔰

クループのような咳ですかね?🥲

鼻水が喉に垂れて気道が浮腫んだり腫れたり?するとクループみたいに変な咳が出るんじゃないでしょうかね😣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    クループの動画(YouTube)みたいにケンケンと高い音ではないんですよね🤔
    でもオットセイの鳴き声がよく例えられてるなと思って調べてみたら、オウオウッみたいな鳴き声と似た感じでした!(笑)

    気道腫れてるんですかね?!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クループはケンケンだったり
    低いオットセイのような咳だったりします!

    それクループだと思います😣💦
    多分、腫れてたり狭くなってるんだと思います😓
    病院でステロイド貰うと良くなりますよ!😭

    • 2月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    え〜?!そうなんですね😱💦
    知らずに子供がそんな咳になっても抗アレルギー剤飲ませるだけで受診してませんでした🥲

    この場合は受診するとしたら小児科ではなく耳鼻科でしょうか?
    ステロイドというのは抗アレルギー剤とは別物ですか?
    質問ばかりすみません😭💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭💦
    子供もよくなるのですが毎度ステロイド飲んでます😰
    後はボスミンっていうお薬の吸入
    もしてます!

    小児科でも耳鼻科でも診てもらえますよ!
    ステロイドは副腎皮質ホルモンというので炎症やアレルギー反応を抑えてくれるお薬みたいです!
    アレルギー剤とは違うみたいです!
    全然大丈夫ですよ☺️

    • 2月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すっごく参考になります😭🙏💓
    クループは窒息の危険性もある怖いものだと認識してたのに…過去の自分をぶん殴りたいです💦
    今後子供は即受診、私も現在クループ咳出てるので早めに受診したいと思います😭
    本当にありがとうございます✨

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも息子がよくクループ起こすので
    😭💦私も初めはほっといて普通の薬だけ飲ませてて最終的に入院になってしまった事もありました😣💦
    それからクループ起こしたらすぐ病院に行くようにしてます!

    初めは全然分からないですよね💦

    お大事にしてくださいね🙇‍♀️

    • 2月18日