![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家でくつろぐ旦那にイライラしています。義実家では私ができない場所で旦那が寝ているのに困ります。私と子供は家に帰りたいです。義父母がいるので起こしたり文句も言いづらいです。
義実家でくつろぐ旦那にイライラする、、、!
義実家に行くと旦那って「息子」に戻りません?
人手がいると思ってるのか携帯ずっと見てたり寝たり…!
私の実家や自宅ならまだ良いけど、義実家で私が勝手にできない場所で自分だけ寝られても困る。。。!
それなら私と子は家に帰りたいんですけど??
むしろ寝るなら自分だけ実家に行って欲しい!!
義父母がいるてまえ、起こしたり文句も言いづらいし!!
あーーイライラする!!!!😇
- りんご(妊娠13週目, 2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかりますわかります…
くつろぐのは別にいいけど、寝られるのは本当に嫌でした😭
え、何この時間???ってなりますよね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ただ私もどちらの実家でも何もしないのでお互い様ですが…🤣
寝るなら帰って寝ろよとは思います笑
-
りんご
私も特に何もしてないんですけどね笑
寝るなら息子寝かしつけて一緒に寝るか、帰って寝ろって思います😇- 2月16日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
わかりますわかります😂腹立ちますよねー!
わたしも最初は曖昧に笑っていましたが途中から我慢するのも馬鹿馬鹿しいなと思ったので、義両親の前でも文句というか「ほらほら大きな息子さん!動きますよ!」って言って指示出ししてます笑 義母は息子可愛さから「遠くから来てくれてるんだしいいのいいの!ゆっくりしててー!」って言ってきますが、相手にしているとキリがないので義母は無視してます😂 「良い歳して嫁連れて帰省してなに息子モードになってんの!敬え、親を!太るぞ!もう十分ゆっくりしたんだから動くぞほら!ほらほら!」って笑 最近は義両親も「嫁ちゃんに言ってもらった方が動く笑」と苦笑いしています。
-
りんご
すごいですねー!
私もそう言えたら良いんでしょうね🥲
うちも義父母は寝てる旦那に毛布かけてあげるって感じです😇- 2月16日
-
マーガレット
うちもです!毛布かけてあげて「眩しいんじゃない〜?」とか言いながらカーテン閉めてあげて夫しかいない部屋で大して暑くも寒くもないのにエアコンつけてあげて、なんなら布団敷いてあげて…え?わたしは何してれば良いの?まさか添い寝?みたいな感じでした😂なので最近は寝そうであれば寝る前に「30分後に起こすね」と言って、45分後に起こす、みたいな対応をしています。「ほらほら!わたし優しいから45分も待ってたよ!優しい妻だねよかったね!」と笑
- 2月16日
-
りんご
甘々ですよねー!この状況なにも思わないんだって思っちゃいます😇
何分で起きるか確認するのは一つの手ですね!- 2月16日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
わかります!
結婚して初めてのお盆で帰省した時、そんな感じで私はワタワタしてお義母さんは「いいよ。座ってて〜!」って言ってくれるけどそうもいかないし😅となりました。
家に帰って、旦那に私がとても困ったこと、そんな感じなら今度からお盆は1人で帰ってよねと言ったら反省してました😅次からは帰省してもちゃんと旦那が義母の手伝いとか一緒にやってくれたので言ってみるのはどうでしょうか?
-
りんご
反省してくれたんですね…!👏
自分もゆっくりすればいいじゃんって言われそうで…😇
なんか嫁側ばかり気を使うのがモヤモヤします😶🌫️女は動くものっていうか、、、!- 2月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
分かりますー!!
私も結婚して初めてのお正月がそれで本当に腹立ちました🤬🤬
義母は普通に優しいんですけど、ゴロゴロしてる旦那の横で忙しなくお正月の準備してたらなんか凄い悲しくなってきて2人きりになった時に旦那にめっちゃ怒りました🫠
女は相手の家で動かなきゃ!ってなるのに、男はどっちの家でもゴロゴロ出来て良いですよねーーー。
-
りんご
そうなんですよねー!
男は気楽ですよね😇
私も寝てていいよと言われますが、子どもをほって寝れるわけもなく!- 2月16日
![かなやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなやん
めっちゃわかりますー!😂
だから私は自分の実家に帰った時は娘に戻ってます🙄
まあ娘は働かされるんですけど、婿達も働けー!と男衆は野良仕事に回されるので、やること終わったら男衆は放っておいて姉と母とティータイムしてます😂
-
りんご
そうですよね!私も自分の実家では娘にがっつり戻ります❣️
でも自分の実家だと旦那が気を遣ってないかちょこちょこ気にしてるし、むしろいつもよりゆっくりしてもらおうとしてるんですよねー😶🌫️実際旦那はうちの実家でもよく寝てますし笑- 2月16日
-
かなやん
義実家で旦那さんに気にしてもらえないなら自分の実家では同じように旦那さんは放置してしまえばいいですよ笑
私は酒が入るとめんどくさくなる父の相手を旦那に丸投げしてます笑- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります😂
お客さんがくつろぐのが基本ですよね?!
自分の実家ではもてなす側なので夫が気疲れしないようにずっと気を張ってますが、
義実家は義兄嫁が家事して息子達義父母はダラダラ、異常だなあと思って今後は行かないことにしましたよ🥰笑
-
りんご
ほんとですよね💦違和感感じますね😭
くつろげって言われても真からくつろげないのが嫁の立場ですよね😇- 2月19日
りんご
ですよねー!!
ほんと、何この時間?って感じです!近いから頻繁に行ってるのにですよーー💢