※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週で子宮頸管長17mmの入院中。リトドリン点滴中。退院許可なし。精神的に辛い。退院難しいか相談。医師に内服で自宅安静希望を伝える。

子宮頸管長17mmで32w0dに入院となりました。
リトドリン2A15mlで24時間点滴をしています。
本日34w0日の検査で38mmまで伸びていましたが、退院許可が出ません。
家以外の場所ではほとんど眠ることができない体質で、かなり辛いです。割と精神的に限界です…慣れるかなと思いきや一向に慣れず、そろそろ精神的におかしくなってしまいそうです。

他に異常はなく、子宮口も開いていません。早産マーカーは陰性です。お腹の張りもありますが、そうひどくはありません。入院前は普通に働いていました。多分動きすぎが原因だと思うので、内服での自宅安静に切り替えたいのですが…

この状況では、一般的に退院は難しいのでしょうか。
どうしても退院したい場合、医師になんと伝えればよいでしょう?

コメント

deleted user

絶対に安静にします!!!!と言って自宅安静してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。次の計測でも問題なければ言ってみようと思います。

    • 2月16日
N

私もめちゃくちゃお願いして、一時退院させてもらいました。
精神的に限界だと伝えたらいいと思います。
ストレスのほうが良くないので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。一時退院という手もありますね。ストレス本当良くない気がしてます。せめて2日くらい家でゆっくり眠りたい…😢

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

入院生活しんどいですよね💧
私も今週月曜日に退院しました。
32wで18mmで即入院、34wで28mm、自宅で入院時と同じレベルの絶対安静で退院しました。
ママリさんの病院は何週から分娩可能でしょうか?
私の病院は34wで出産できるみたいなので、退院できたのかなと思います・・
一度医師か看護師に相談してみては如何でしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。退院されたのですね、お疲れ様でした😭✨
    私の通っている病院は個人医院でNICUがないので、おそらく36週以降でないと分娩が出来ません…だから退院させてもらえないんでしょうね😢
    次の検査でも短くなってなければもう一度聞いてみます。

    • 2月16日
deleted user

2人目の時に同じく32週で19mmで即入院になり、30mmまで伸びたりしてました。
上の子とも夫とも面会できなくて精神的に限界でご飯もほとんど口にできなくて体重もどんどん減り、眠れなくて睡眠薬処方されたりしてました。
精神的に限界と医者も分かっていたし私も必死に伝えました。最終的には、なにかあったら大変です。ここでは対処しきれない場合も考えれる。と言われて我に返って結局37週まで入院してました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。似たような状況ですね。とても大変な思いされたんですね😢私はまだご飯は食べられているので、良い方かも知れません…
    睡眠薬飲んででも病院にいた方が良いという判断だったんですね。病院も責任があるから仕方ないんでしょうけど厳しいですよね🥲

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    田舎の総合病院なので対応できない状態だとドクターヘリだのって言われてもうそこで私はなにを言ってるんだ!となりました😂
    でも入院って本当に本当に辛いですよね。すごく分かります。
    私は相部屋だったので同じ切迫早産で入院してる人もどんどん退院していったりして、なんで私だけ?など思って恥ずかしながら看護師に八つ当たりしたり寝込んで無視したりしてました笑
    今思うとすごい恥ずかしいです😂

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の設備にもよるんでしょうかね🤔子宮頸管長いなら退院させてくれーって思います本当…
    気持ちめちゃくちゃわかります…。今んとこ平静を装っていますが、プライバシーゼロでいつか爆発しないか自分でヒヤヒヤしてます😂

    • 2月16日
初めてのママリ

退院できなくも入院していた大学病院は、外泊許可は出てましたよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。せめて外泊許可だけでも出してもらえないか聞いてみます!

    • 2月16日
ママリマリ

分娩出来ないことが要因では無いでしょうか。
36週になったら退院出来ると思います。
NICUがある病院でもここは23Wから🆗、ここは26Wから🆗などルールがあるようです。

提携しているNICUの病院の影響もあるかもしれませんね💦

一時退院出来ると良いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。病院によって違うんですね😂
    私の入院している病院は36週からしか分娩行っていないようなので、仕方ないのでしょうね…
    今日も退院したいことを伝えたら、調子が良ければ退院許可出せるかも知れないと言われました!

    • 2月17日