※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐈
お仕事

内定はもらったけど、契約書が契約社員用で雇用期間もある。使用期間なのか不安です。

正社員募集の内定をいただけました!

が、雇用契約書が
契約社員の書面でした😳
雇用期間の定めもあります😳

これって使用期間?ってやつですか??

コメント

マリオ🥸

雇用期間の定めは契約社員かと思います

豆腐メンタル

それ間違ってませんか?😂😂雇用期間の定めあったら契約社員ですよ💦
先方が送り間違えたとか確認したほうが良いと思います!

きゅうちゃん

試用期間について説明ありましたか?

試用期間ありでの採用なら今もらった雇用契約書は試用期間中だけのもので、試用期間終了前にまた新たに無期の雇用契約書を渡されるんだと思います。

私は試用期間半年で、最初にもらった契約書は期間の欄が半年(=契約社員)になっていました。で、半年過ぎる前に面談してお互いの意思確認をし、無期雇用(=正社員)の契約書をもらいました😃

はじめてのママリ🐈

まとめての返信で失礼します🙇‍♀️

きゅうちゃんさんの仰る通り使用期間ということでした!
みなさまありがとうございました🙇‍♀️✨✨