※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃたこ
お出かけ

ディズニーランドに詳しい方、お知恵を貸してください🙏来週の平日、6歳…

ディズニーランドに詳しい方、お知恵を貸してください🙏


来週の平日、6歳長男と3ヶ月次男がディズニーデビューします!
が…私も旦那も10年くらい行っていなくどう周ろうかとか以前に、そもそも何がある…?次男どうしよ…。抱っこ紐OKなアトラクションなんてある…??な状態です😭一応ガイドブック買ってみたのですが、情報量が多いようで抱っこ紐うんぬんなどの欲しい情報はなくあまり参考になりませんでした😂

↓こんな状況なんですが、オススメの周り方やここも行った方が良いよ!これも持って行くと便利!!などなどあれば教えてください🙇

・今回は長男が春から小学生なので、平日休み辛くなるし今のうちに行っておこう!と思い行くことにしたので、長男優先で動きたいと思っています。
・長男はベイマックス、バズ・ライトイヤーに興味がありそうなのと、ジャンボリミッキーを保育園のみんなで時々踊るそうなので参加するつもりです。(ざっくり決めてるのはここだけです😂)
・長男、身長115cm
・ベビーカー、抱っこ紐を持って行く予定で、抱っこ紐OKがなさそうなら旦那か私が交代で待機します。
・ディズニーからさほど遠くない地域に住んでいるので、10時頃到着、18時頃に退園しようかなと思っていますが、当日の体調や気温で変えるつもりです。
・お昼ごはんは予約した方が良いかな?でも食べ歩きしてお腹空かないかな?なんて考えてまだ何も決めていません…


詳しい方、最近行かれた方、是非アドバイスお願いします🥹🙏✨

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐で乗れるアトラクション結構たくさんありますよ✨
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=14998&category=13&page=1

3ヶ月だとイッツアスモールワールドはずっと音楽が流れているし楽しめそうですね☺️暗いところや少し大きな音が大丈夫であればチキルーム、フィルハーマジックはオススメです🙌

ベイマックスはかなり左右に振られるので赤ちゃんは乗れないですが、バズは一緒に乗れるみたいです!たしか2人乗りだったので家族で分かれることにはなると思います💦

まだまだ寒いのでたくさん着てあたたかくして楽しんでくださいね🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    URL飛べないんですね💦
    ディズニー 抱っこ紐 アトラクション
    とかで検索すると、公式の質問ページがでてくると思います🙌

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません💦
    スクショ貼っておきますね!

    • 2月16日
  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    わーご丁寧にスクショまでありがとうございますー😭私本当に下調べが苦手で。。。
    こんなに抱っこ紐で乗れるものあるんですね😳(名前だけで分かるのが蒸気船だけなのが悲しいです。笑)これなら家族みんなで楽しめるものを見つけられそうです✨どんな乗り物か調べてみますね🙌
    家にある防寒着総出で楽しんで来ます🥰

    • 2月16日
deleted user

来週の平日はかなり混みますよ。
レストランで食事するなら昼なら11時前、夜は16時半頃など時間を早めた方がいいです。
お土産は夕方から混んでくるのでお昼ごろに買っておくか、アプリで買う。
10時着だとどのアトラクションも混んでるのでアプリで確認しながら空いてるもの優先がいいと思います。
学生がかなり多いので食べ歩きフードも場所によってはかなり待ちますので気をつけて下さい。

  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    コメントありがとうございます!
    えぇぇぇぇーーーーーー来週混むんですかーーーーーー😵入園料が今週と同じだし3月より安いしでそんなでもないと思ってました。。。
    到着時間早めます!レストランも予約しておいた方が無難ですね💦今教えていただけて助かりました🙏🙏🙏

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に混むのは21.22ですね。ワンデーと春キャンのチケット売り切れてますので。月曜と金曜はいつも他の平日より混む傾向ですし春キャンチケットが△になってますので空くことは無いですね。あとチケット代が安い=空いてるという認識は間違いです💦

    予約取れればいいですが、今からだと難しそうですね。かなりこまめにサイトを見ておくか、当日予約で空きがあればって感じですかね。

    • 2月16日
  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    うわーとんでもない日のチケット取ってしまったようですね😱無知って怖いです😂
    雰囲気を味わうことをメインにして他はあまり期待せず…早く行って早く帰ろうかなと思います💦

    • 2月16日
みったん

アトラクションについての補足情報になりますが、交代乗車というシステムがあるそうなので、キャストさんに聞いてみてご相談もありかと思いますよ!

私は7ヶ月の息子を連れて、シーですが、1月に行ってきました。
昼食、夕食は、予約不要のレストランに入りました。
アトラクションにはほぼ乗りませんでしたが充分楽しめました。

この時期まだまだ寒いので、お気をつけて楽しんできてくださいねー!

  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    コメントありがとうございます!
    そのようなシステムがあるんですね🧐勉強になります🙌着いたらすぐキャストさんに聞いてみます!!
    予約…今の段階で出来るレストラン皆無でした😂早めの時間に予約不要のレストラン行ってみます🍴
    アトラクション乗らなくても楽しめたんですね😍あまりアトラクション攻めず、雰囲気を楽しもうと思います🥳

    • 2月16日
ぴっぴ

来週はかなり混むと思うので、朝できるだけ早めに行って、早めに帰るほうが良いかなと思います。関東の公立高校入試期間で、関東の中学高校はお休みです💦

学生が多い時期はアトラクションが混むのですが、ショーパレードは割と空いています。レストランもかなり混みます。ポップコーンとかワゴン系が特に混みます。
なので、ショーパレード中心に組み立てるのが良いかなと思います😊レストランは今からだと予約するのが困難だと思うので、予約不要のレストランにとにかく早めに並ぶのが良いです。食べ歩きも良いのですが、ベンチもワゴンも混みますし、混雑日って疲れるので、レストランでしっかり休憩しつつ、その後の予定を組み立てる時間にするのをお勧めします❤️

朝イチ、トゥーンタウンとファンタジーランド(地図でいうと右上)は空いていますので、まず右上から攻める(笑)レストラン開く時間になったらすぐ入って休憩。
ジャンボリーは10:40の回は抽選なしで見られます。1時間半前くらいには行った方が良いのですが、そうすると待ち時間長すぎて疲れると思うので、抽選に挑戦。外れたら、会場の外から見る感じが良いと思います。外からなら立ち上がって踊れます。

  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    コメントありがとうございます!
    入試期間は学校が休みになるんですか😳夫婦共に西日本出身のためそのあたりも全く知りませんでした…😭空いているアトラクションの情報もありがとうございます✨アドバイスいただいた通り、早めに行って右上から(笑)攻めて、その後のプランもまんまいただきます🙏🥹
    ちなみに、1年で1番空いてるのは何月なんでしょう…?春には復職するので、空いてるときに再度チャレンジを目標に気合い入れたいです😂

    • 2月17日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    月でいうと1月、4月、5月、6月あたりは空いています。
    1月は、冬休みが終わった1月中旬から2月上旬。2月中旬からは学生が増えてきて混みます。
    4月は、新学期始まったら直後の平日や土日は空いています。ただ今年はちょうど空いている時期に40周年イベントが始まるので空かないかもですね。
    5月は、連休の直前直後です。空いてます。天候も良い時期ですし、割とおすすめです。ただ春のディズニーは強風なことが多くてパレード休止になりがちなのがデメリットです。
    6月は、梅雨で天気が悪いのもあって空いています。

    あとは9月の中旬とかも割と空いています。
    ちなみに1年で1番混むのは、2月下旬から3月です😅あと10月のハロウィンイベント終盤、12月のクリスマスイベント期間とかですかね。逆にいうと、この期間以外は、そこまで混雑に差はないです。
    月っていうよりも何かイベントが始まった直後だとか、曜日だとか、関東の学校のお休み期間だとかは、混みます。

    ディズニー情報は、Instagramとyoutubeがすごく充実してます。Instagramで、ディズニーと検索して、上位に出てくるインスタグラマーさん何人かフォローすれば大体良い情報集まるかと思います🙆‍♀️

    • 2月17日
  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    細かく情報ありがとうございます🙏✨イベントがあるタイミングが混むのですね🤔勉強になります!
    今が1番混む時期とは…今回は下見気分で、9月か来年の5月のリベンジを目標に頑張ろうと思います😂
    何から何までありがとうございました🥰

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

いろんな回答が集まると思うので私の中で一番お気に入りを一つご紹介します😃

いろんなところにカメラマンがいるのでとりあえず見つけたらたくさんお願いして撮ってもらいます🙆🏻‍♀️ユニークなのが良いとかリクエスト聞いてくれて、帰宅後にアプリから好きな写真を買うことができます。

データで買えばアルバムや年賀状とかにも使えるので便利ですよ!

  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    コメントありがとうございます!
    今はそんなサービスもあるんですね😳カメラマンの方もキャストさんの格好をされてるんですかね…?
    なかなかカメラマンさんに写真を撮ってもらう機会もないですし、是非活用します📷✨

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一眼レフ抱えているのですぐに分かりますよ😊エントランスのミッキー花壇、お城の前後やトゥーンタウンなどいろんな所にいます🙌
    アプリで位置と撮影時間確認できるので入園より数日前に趣味レーションしてみてください!
    良い家族写真撮れると良いですね😊

    • 2月18日
  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    細かくありがとうございます🥰家族写真も楽しみです✨

    • 2月19日