※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住信SBIネット銀行に他銀行口座から振り込みしたいが、手数料330円がかかると知り、疑問に思っています。手数料は無料ではないのでしょうか?

いま持ってる他銀行口座から自分の住信SBIネット銀行に振り込みしたいんですけど、入金しようとしたら手数料330円て出てきて手数料って無料じゃなかったんですか?
手数料かかるんだっけ?とおもっていままだ入金してません。どうゆうことですか?

コメント

mako

手数料は振込元の銀行側でかかるんですよね。
他銀行口座は手数料無料なんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    振り込み元の銀行に手数料とられます!
    住信SBIネット銀行に手数料無料てかいてあったんですけどこれは住信側からなら無料ってことですか?

    • 2月16日
  • mako

    mako

    そうですね、住信側なら無料という意味です。
    なので、住信側に無料で振込みたいなら、
    手数料無料の銀行の口座から振り込むしかないです。
    もしくは、振込元の銀行口座が
    ATM手数料無料とかだったら、
    一回現金を引き出して、
    住信側に入れ直すとかですかね?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!現金で口座打ち込んで入金なら無料かもしれないんですね!試してみます!ありがとございます😆✨

    • 2月16日
なああああああぽよ

逆なら回数に限度はありますが、
無料で振込できますが、
他の銀行の振込手数料は
違う銀行同士だとかかるんじゃないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり無料じゃないですね💦
    逆になになら手数料かからず住信ネット銀行に入金できるんですか?

    • 2月16日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    はじめてのママリ🔰
    住信から振込すれば手数料が無料で
    そこに無料でいれたいなら
    コンビニのATMかゆうちょなら
    無料でいれれますよ!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビニセブンかローソンってなっててめっちゃ田舎でファミマしかない(近くのローソンまで車で1時間)なのでゆうちょならできそうです!ありがとございます😍

    • 2月16日
 なな

そもそも、その持っている他銀行は、他行宛振込手数料無料なんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違います!住信ネット銀行ならどこでも手数料無料になるのかなと思ってました…
    わたしがよく理解してなかっただけですね😨

    • 2月16日