※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

9ヵ月の赤ちゃんが、常に母親と離れると泣いて困っています。後追いの理由や対処法について相談しています。母親の時間不足を感じており、一緒に過ごす時間を増やすべきか悩んでいます。

生後9ヵ月です。
私が常にくっついていないと泣いてしまい、困っています。

部屋を移動する事はもちろん、
立ったり、椅子に座ったり届かないところにいてもダメ。
台所にゲートがあるんですが、ゲート越しでもダメ。

抱っこしているか、触れる範囲に座っていないとこの世の終わりのように泣き叫びます。

とても元気な子なので、耳がキーンとするくらい大絶叫です。

ちなみに私以外には人見知りが発動して泣きます。

上の子の時は全くなかったので困惑しています。
後追いの一種でしょうか?

よく後追いをしないのは信頼関係が出来ている証拠と言ったりしますが、後追いが激しいのはかまい不足が原因だったりしますか?

上の子の習い事や就学準備や引越しもあり、日々忙しく、上の子の時に比べたらあまりかまってあげられていない自覚があるので、心配になりました。

無理してでももっと一緒にいる時間を作るべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

歩行器は使用していますか?
生後5ヶ月から1歳までわりと機嫌よくシャーーーと乗ってました‼️

  • ママリン

    ママリン


    歩行器使った事なかったです!
    そろそろ歩きだしそうでもありますが、今からでも使ってみようと思います😭
    ありがとうございます✨

    • 2月16日
まいこママ

やることたくさんありますよね💦
おんぶしながらやるとかどうですか??
おんぶしながら家事とかよくやってました、、後追いの一種だと思いますよ😳
そんな可愛い時期一瞬でした😭

  • ママリン

    ママリン

    ぎっくり腰やりやすいのでほどほどにですがおんぶもしています😭
    やっぱり後追いの一種なんですね💦
    確かに可愛い行動ではありますが、身体がもたないのでもう少しマイルドになって欲しいところです🥲笑

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです😭😭😭
何もできないし、体重も重たくなってきたので抱っこもおんぶも辛いし…泣きたいです😭😭😭
うちも上の子はあんまり後追いが無かったので困惑してます💧

でもネットから拾ってきた文ですが↓
>後追いは、身近な人とそうでない人の区別がつくようになり、ママ・パパに安心感や信頼感を抱き、愛着を深めている証です。また、赤ちゃんが後を追いかける行動は、ハイハイを促し、自分で自由に体を動かす運動能力の向上にもつながります。
>後追いは、赤ちゃんの心と体が順調に成長している証拠でもあるのです。

とのことなので立派な成長だと思って受け止めるしかないですかね😢
(だったら上の子は?って感じですが😂笑)
お互い頑張りましょうね😭✨

  • ママリン

    ママリン


    同じ感じなんですね😭
    上の子の時は後追いがなくて心配だったで、夢にまでみた後追いではあるのですが🥲
    あまりにも激しくて逆にまた心配になってしまいました😭

    情報下さってありがとうございます🥺
    順調に成長している証拠なんですね!
    確かに上の子は?という感じですが笑
    上の子は今でものんびりマイペースだし、それぞれの性格もあるんでしょうね✨

    同じ境遇で頑張っているママさんのお話を聞けて励まされました☺️

    本当毎日自由時間ゼロでくじけそうですが、お互い頑張りましょう☺️✨
    ありがとうございました!

    • 2月16日