※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
子育て・グッズ

4歳の息子が弱視と診断されました。弱視の対応について教えてほしいです。メガネで補正は間に合うでしょうか。

4歳の息子が弱視の診断されました…
スマホやゲームをやらせたからですよね🌧️
でも、一度与えたものを全くやらせないというのも難しいので、弱視と診断された方でその後どういう対応をしていったのか教えてほしいです💦
4歳で診断されてメガネで補正?は間に合うものでしょうか

コメント

まいこママ

うちの娘3月で4歳になりますが弱視で今メガネかけてます。
元々私が乱視ですが、眼医者の方にスマホの見せ過ぎですかね?と聞いたら違いますよと言われましたよ!
今からメガネかけて治るかどうかは1回眼医者の方に聞いた方が確実だと思います。
ただうちの娘は治らないかもと言われました、、
結構保育園でメガネかけてる子今多いですよね〜💦

  • ぼん

    ぼん

    そうなんです!年少さんになってちらほら見られるようになって家も調べようと思って発覚したので💦

    見せ過ぎとは別物なんですね!?すごい後悔してたので、少しホッとしました

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月から強い遠視の弱視 先天性です。
10歳まで眼鏡をかけて矯正しましょうね☺️と言われました。
スマホやゲームは基本的にしてないです。

スマホで弱視になるんですかね💦小学生で近視だったらスマホとかだと思いすが‥

遠視なのですが、眼鏡をかけたときの見え方に合わせて、脳が視力を上げる(発達させる)そうです。

きちんと眼鏡かけてたら良くなりますよ!と言われましたよ〜!個人はあるそうですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    といっても、場合によっては、10歳になっても、一生眼鏡かもしれませんが💦

    あと、遠視、斜視、近視などで、あとあと手術になるかとかも違うと思うので、お医者さんに不安なことは、しっかり聞いた方がいいですよ!

    • 2月15日
  • ぼん

    ぼん

    やはり個人差なんですね💦
    先生が言うには6.7歳までに固定される視力なので、結構眼鏡での治療ギリギリかもしれないと言われました😵もっと早く気づいてあげれればと反省です

    • 2月16日
deleted user

私が片目だけ弱視(遠視)でしたが、ゲームは関係無いしやっていいからねと言われました☺️
診断されたのは6歳になる直前で、そこから眼鏡で矯正しました!

最初は視力0.1あるかないかくらいでしたが、中学生になる頃には裸眼でも0.7まで見えるようになりました!

  • ぼん

    ぼん

    6歳からでも視力回復できたんですね!?
    先生には3ヶ月後には5歳になるから結構治療ギリギリかもしれないといわれて結構ショックを受けてます💦
    でも、それでも少しでも治療できるならと希望を持ちます!

    • 2月16日
TAT

3歳で弱視診断された息子(現在6歳)がいる者です。

診断されてすぐに、眼鏡を購入しました。
視力は少しは良くなってきているのですが、左右の視力のバランスが悪い為、現在アイパッチ治療もしています。

視力の良し悪しは遺伝もある為、スマホやゲームをしてるからという要因ばかりでは無いと思いますよ💦

今から眼鏡をかけさせて間に合うのか?と言われれば、間に合います。
視力は6歳~7歳で完成しますので、矯正の余地は充分にあると思います!
(^ー^)

  • ぼん

    ぼん

    近い距離で集中して見すぎることが良くないってことですかね?💦

    やらないより、いま気づけて少しでも良くなれば…ですよね😭ありがとうございます!

    • 2月16日
  • TAT

    TAT

    そうですね。
    スマホやゲームをしたら、なるべく1時間位に1回遠くを見ると少しは違うと思います。
    近くをずっと見続けると目が疲れて、近視になりやすくなりますので。

    早めに眼鏡を買いに行くと良いですよ。

    眼鏡を買いに行く前に、眼科で必ず処方箋を書いてもらって下さいね。

    弱視用の眼鏡は助成制度もありますので、幾分か安く買えると思いますよ。

    • 2月17日
  • ぼん

    ぼん

    眼科で目薬で隠れた遠視とかをあぶり出すと言われて、それで出た視力にあわせてメガネ作成することは決まってます!!

    でも、女性とかもあるんですね!教えていただきありがとうございます☺️

    • 2月17日