
コメント

2児のママさん
同じですね囧rz
このコロナ禍になり、年休も使い果たし、、欠勤ですが休んでます≡┏|*´・Д・|┛
気分転換は、子供達と夕方から少しずつドライブを少ししてます!

もえ
わたしは休みとって子どもは保育園預けて1人でカラオケに行きます。
罪悪感もあるけど月に一回あるかないかだからと割り切って思いっきり楽しみスッキリします。
あとはスマホのゲームとか。
-
はじめてのママリ🔰
休むとなお行くのが嫌になりませんか?
- 2月15日
-
もえ
今はそこまでではないです。
あとは週末の子どもが寝たあとの1人家飲みを楽しみに頑張っている感じです。- 2月15日
はじめてのママリ🔰
かなり長い期間休んでいるんですか?
何か言ってきませんか?
2児のママさん
今週で2週間なります(笑)
上司には気持ちがキツくてしばらくお休みしたいですと正直に言って休んでます!他の職員が思ってる事はよくわかりません💦
はじめてのママリ🔰
2週間!!
休ませてくれてる職場も理解がありますね。
気持ちがきついとは具体的にどんなことでそう思うのですか?
2児のママさん
人間関係ですかね。。
仕事はすきなんですけど、休むと行きたくなくなる、明日はがんばろって思っても朝起きたら何もかも準備も進まなくなるんです😢
欠勤で生活はキツイですけど、やっぱり行きたくなくなるんです。
はじめてのママリ🔰
私も人間関係です。
私も行きたくないですよ。
夜も眠れなくなってきています。
2児のママさん
今はどこでも、人間関係は難しい職場はありますよね。。
転職しようかまで考えてますけど、一月に部署異動したばかりなので、言おうに言い出せないです💦
はじめてのママリ🔰
私だけ悩んでいるのかと思いましたが、そうではないんですね。
私もストレスになるくらいなら辞めようかと思っています。
2児のママさん
たくさん居ると思いますよ〜
給料貰わないと生活も出来ないし😱
今週末まで休んで就活してます💦
はじめてのママリ🔰
今週2の午前中だけですけど、たったこの時間だけで他の時間まで嫌な気持ちが支配されてることが余計に腹が立ちます。
良い転職先が見つかると良いですね!
2児のママさん
お互い頑張りましょうね♪