
学資保険について知りたいです。月2〜3000円から始められる保険があるか知りたいです。他の方はどんな保険に入っているのか知りたいです。
お子さんの学資保険何に入ってますか?
私はまだそういうのに一切入ってなくて
月々2〜3000円から始められる保険ってあるかな?
と思って調べたらあまり分からなくて
みなさんはどんな保険に入っているのかなと思って
お聞きしたいです🍓
- 🍄(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

マまリ
私は学資保険入ってますが、一歳過ぎているようでしたら今から始めても損するかなと思います💦

はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢的に掛け金が高くなると思いますし、0歳児でもその額は厳しいと思います💦

優龍
学資保険や
他の種類の保険でも
積立型の保険2000円とかからのは
ないですよ。
自分で貯めた方が良いです。
-
優龍
子供のための保険なら
学資保険、養老保険かけてます。
お嫁に行く時に
渡せたらと思い
貯めてます。- 2月15日

ママリ
積立保険なら2,000円はないと思いますし、
2,000円ならそのまま貯めていてもあまり変わらないと思います。
学資保険は貯蓄型なので、
掛け金が少なければ貯まる額も少ないですし。。。
いくら貯めてあげたい!から逆算するのがいいと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
学資保険代わりに生命保険見直しました⭐️

🍄
みなさんがどんな保険に入られてるのか知りたいだけです。

ママリ
うちの下の子がもう3歳になりますが、先週やっと保険の窓口で見積もりしてもらってきました!
学資保険ではなく終身保険で、積み立てるタイプのものです。
解約しなければ払込が終わってから少しずつ返戻率が上がっていきます。
いつまでにいくら貯めたいかというのがハッキリしているといいかもしれませんね。
うちは10年で300万円にしたかったので、年払いで30万円でした。
上の子たちも終身保険で積立しています!
コメント