※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんが急に夜泣きを始め、寝る時に泣いてしまうことで困っています。同じ経験をした方がいるか、また赤ちゃんが再び寝てくれるか心配しています。

1歳1ヶ月😊
2.3日前から急に夜泣きがはじまりました。
それに夜寝る時はベッドに置くと勝手に寝てたのに、今はベッドにおく瞬間から大泣き😭置いて部屋をでても、私が行くまで虐待してるんじゃないかと思うほどにギャン泣き…
色々分かり出して、体力もついてきたし、こうなったのでしょうか😨頑張って寝てくれぇ…
私も泣きたい🥲
同じような方いますか?
また寝てくれるようになるのでしょうか…

コメント

ママリ

ありましたー😭😭😭
しばらくの間は うとうとするまで抱っこするようにしました!
今はベッドに置いて、トントンすれば寝てくれます!
トントンなしにはなかなか戻れず…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き疲れて寝てくれるのを待ちたいのですが、賃貸なのでそうもいかず😭
    私もうとうとするまで抱っこしようと思います😭
    ありがとうございます🥰

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    賃貸だと大変ですよね💦
    うとうとしてても下ろすと泣きますが、ここで寝ようねーって言ってやってました😭
    大変なことたくさんあると思いますが、子育てほどほどに頑張りましょう🥹❤️

    • 2月15日