
コメント

ストラスアイラ
ウチの娘は、人見知り場所見知りが凄い娘です💦
慣らし保育は2週間ほど取りました!
状況を見つつ、預ける時間は1時間から増やしていって、ご飯食べられるか、お昼寝できるか、みたいな感じで少しずつやって、今ではウッキウキで保育園行ってます😊✨
最初は別れ際に今生の別れみたいに泣かれていたので、帰り道に私も泣きながら帰っていました💦
でもいずれは楽しく通えると思うので、長い目で見ると良いと思います♪
ストラスアイラ
ウチの娘は、人見知り場所見知りが凄い娘です💦
慣らし保育は2週間ほど取りました!
状況を見つつ、預ける時間は1時間から増やしていって、ご飯食べられるか、お昼寝できるか、みたいな感じで少しずつやって、今ではウッキウキで保育園行ってます😊✨
最初は別れ際に今生の別れみたいに泣かれていたので、帰り道に私も泣きながら帰っていました💦
でもいずれは楽しく通えると思うので、長い目で見ると良いと思います♪
「泣く」に関する質問
夫にいらいらします。 男の人は子供が産まれてもいつまでも自分中心なんですよね。 何をするにも本当に中途半端。 ギャン泣きされあやすこともせず、ただ見ているだけ。 「泣くことは悪いことじゃない。俺は泣かれても…
生後40日です 1ヶ月経ってすぐくらいから急に黄昏泣きなのか? 泣いてる時間が多くなりました 起きてる時はずっと泣いてます ミルクは130を4時間おきにあげてます 足りなくはないと思います... 新生児の時はお腹空くと…
息子の発達について相談です 元から発達がゆっくりでなんとなく違和感を感じてました 長くなりますが同じような発達の方、または診断を受けた方 文章では伝わりにくいと思いますがご意見いただきたいです 1歳前半で 指…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
前向きなコメントをありがとうございます🥺
少し離れただけで泣いてばかりの我が子、置いて仕事に行くなんてこちらも辛いですよね😭でも、きっと楽しく通ってくれると前向きに、最初を辛抱して頑張ろうと思います!
本当にありがとうございます💓