※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pika-pika
子育て・グッズ

子どももグルテンフリーできるか気になりますか?食事にバリエーションが欲しいですか?グルテンフリーの方いますか?

グルテンフリーがいいと聞きますが、子どももそうなのでしょうか?米ばかりでは飽きてしまい、うどん、パスタ、パンなど小麦を使ったものの食事が多くなってしまいます。
グルテンフリーにされてる方はいらっしゃいますか?

コメント

harumaru

はじめまして!2歳1ヶ月の娘がいます^^

うちの子は生まれつき小麦アレルギー持ちなので、必然的にグルテンフリー生活してます。
色々な情報がありますが、小麦のパンはふわふわで子供も食べやすいし、無理にグルテンフリーにすることはないかなぁと思います(*^^*)

でも、いまは米粉やきびで作られたグルテンフリー麺がKALDYや成城石井や生協で簡単に手に入ったり、イオン系スーパーではグルテンフリー餃子の皮や子供向けお菓子に力を入れてくれているのでそういうものを使うのはいいと思います!

グルテンフリーでも、餃子やパスタやパンなど色々商品が出てるんですよー♡
クッキーやマフィンも米粉で美味しく作れるレシピ本やネットでレシピもたくさんでてきます☺️

  • pika-pika

    pika-pika

    はじめまして😊
    詳しく教えてくださって、ありがとうございます♡♡
    確かに、無理にグルテンフリーにすることはないですよね♩

    小麦以外の麺類も、色々出てるんですね〜!米粉の蒸しパンは作ったことあったのですが、麺類や餃子の皮もあるとは知りませんでした!
    近くに成城石井があるので、さっそく行って、探してみます♡
    米粉のおやつも、色々探して作ってみようと思います!
    良い情報を、ありがとうございました😊✨

    アレルギーがあると、大変ですよね。うちも卵アレルギーです💦
    お互い食事作り、がんばりましょうね♡

    • 1月12日
  • harumaru

    harumaru

    卵アレルギーなんですね〜!何かと気を使ってしまい、大変ですよね💦

    アレルギーあると、身体に刺激になるものあげたくないし身体に良い食事やおやつにしてあげたいと思ってしまいますよね。

    成城石井だと米粉のパンケーキミックスも売ってるかな?米粉製品の中では米粉マカロニが一番オススメです(*^^*)小麦粉のものとほぼ変わりがないんですよ。
    今はたくさんグルテンフリー商品が出ているので、これもグルテンフリーだ!と見つけるのが結構楽しいです♫
    あと、米粉で作るホワイトソースも簡単で美味しいですよ。クックパッドで是非検索してみてください^^

    ちなみに米粉おやつのレシピ本でおすすめは、これです♫ネットで検索すればレシピは出てきますが、本の方がお気に入りになったレシピもサッとみれて便利です^o^

    • 1月12日
  • pika-pika

    pika-pika

    いえいえ、詳しくありがとうございます!!
    小麦アレルギーがあってたくさん勉強なさってるんですね。

    米粉マカロニ、美味しそうですね!ぜひぜひ購入したいと思います♡
    ホワイトソースも、米粉でできるんですね!!

    米粉おやつのレシピ本まで、ありがとうございます✨小麦、卵、バターも使っていなくてケーキが作れるなんて目から鱗です!チェックしてみます😊

    色々心配していた食生活を改善できそうで、とっても嬉しいです♡
    ご親切に、たくさんのアドバイスをありがとうございました💓💓

    下と合わせての返信になってしまい、すみません(*;ω人)💦

    • 1月13日
harumaru

娘のアレルギーのおかげで詳しくなってしまい、つい盛り上がってこんなに書いてしまってすみません💦

お互い楽しみましょう(^.^)