
コメント

ママリ
金銭的に余裕があって、ままりさんが赤ちゃんのために!って言うのであれば良いのではと思いますが…☺️
私は兄弟…次男はたくさんお下がりです。買い足すのは、同じ服を着せたい時です❗️
兄と3番目長女にも、お下がりたくさんありますし、知人から貰ったもの、ただで貰える場所(が、近くにあります)から貰ったものも余裕で使ってます!長女は買い足す事もありますが…思ってたよりは全然買いたい欲求が私はなくて💦
ただ、子供が大きくなって希望が出てきたら買ってあげたいとは思います(^^)b

いち
別に誰かに相談することでもなく(嫌味ではなく✨)、ままりさんの好きな様にするのが良いと思いますよ💛
1人目が着ててサイズアウトしたけど可愛くてとっといてるものは、2人目にも着てもらうと、比較できて楽しいし😊
流行りやままりさんの気分もあるし、私ならどんどん買い足します♫
-
ままり
そうですよね😭
勿体無くない?って言われすぎて上の子の思い出の詰まった?お洋服を処分するのが良くないのかな、、、って思っちゃいました🥺😭💦
お気に入りのお洋服だけ残してあとはメルカリなどで売って新しく買い直そうと思います!😳
ありがとうございました😭💓- 2月15日

年子怪獣mama🦖🐾
2人とも9月生まれの兄弟です🙌
うちはカバーオール着る時期だけお下がりしてました☺️
2人の同時期の写真を見比べた時に同じ洋服着てると、その時のサイズ感だったり比較しやすくて😌💓
周りになんて言われようがお好きなようにしていいと思いますよ!お金払うの自分たちですしね🥰(笑)
-
ままり
たしかに2人同じ服を着て写真で見比べるの楽しそうです😳💓
そうですよね!
上の子の思い出の詰まった服だから捨てないほうがいいのかな、、、って悩んだりしましたが好きな服を着せようと思います😣
ありがとうございました😊- 2月15日
ままり
普段から自分の服などもメルカリで売って新しいお洋服買っているので、上の子のお洋服も売ってから下の子のお洋服費用にしようかなと思ってます😊!
お金よりも上の子に着せたものを捨てることが良くないことなのかな、、、って勿体ないって言われすぎてそう感じてしまいました😭
貰える場所があるのはありがたいですね🥺
ありがとうございました😭!
ママリ
そーなんですね☺️
確かに、上の子が着てたの、ついついおいていて、同じの着せると思い出されたりはします…が、写真もあるし、周りの言葉は気になさらずとも良いと私は思います(^^)b
ぜひ、素敵なお洋服ゲットしてください☺️
ままり
全て買い直そとせずに上の子のお気に入りのお洋服だけ残して、思い出として着せようと思います😳🌼
ありがとうございました😊