![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大久保エリアの価格が安い谷八木、松陰は駅近なのに、他のエリアよりなぜ安いのでしょうか?
明石市の大久保エリアに家を購入しようと思っています。詳しい方教えて下さいm(__)m💦
谷八木、松陰という地域が割と駅近なのに他のエリアより価格が安いのですが、何故なのでしょうか?
安い理由をご存知の方がおられましたら教えていただけませんか?よろしくお願いいたします(*^^*)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mon
山電側、とくに南側は
昔からの人がまだたくさん住んでいて
村意識が高いので他のエリアから
きた人はあまり好まれないかも
しれません💦
松陰はあまり知らなくてすみません💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
谷八木でも土地2000〜2500万がザラですよ💦
建売なら、ローコスト住宅だと安いです🏠
治安が良くないのは八木の方だと思います。昔からのお家が今も多いです。
あとは大久保エリアの海側なので山陽路線になるため大久保駅周辺から考えると値下がりします🏠
松陰はとーっても広く、北の方は石ケ谷公園という大久保IC近くの公園から西明石近くまでが松陰になります。厚生館近く等になると安いかもです(理由はお調べ下さい)。
大久保駅から離れた松陰は安くなると思いますが、3000万台だとローコスト住宅だと思います🏠
谷八木も松陰も大久保エリアでは人気で、新興住宅地がとても増えています🏠
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございますm(__)m✨
ローコスト住宅というのが頭にありませんでした(・o・)確かにタ○ホームとか安いですもんね(^^)一度不動産会社にきいてみることにしました!
場所についても詳しく説明してくださってとても有難いですm(__)mありがとうございました😍- 2月19日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます🫶💓
大久保エリアは空きが少なく、出たとしても狭い空地に3階建とかも多いです💦
そういったところだと、少し安めになります🏠
私も数年前に購入したのですが、その時よりも価格高騰&激戦となってる気がします💦
ただ、昔からの住人も多いのでチラホラ空きは出てきている印象です。
すぐ売れてしまうので、こまめなチェックが大事かなと思います👀
良いところが見つかりますように✨- 2月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!大久保に住んでいた者です。
谷八木…
上の方と同じく村意識が高い点、ラブホテルがある点、治安が大久保エリアのなかで1番良くない点かなと思います。
松陰…
松陰エリアは広いので何とも言えないですが、森や田んぼが多かったため虫などが多かったり、また、小学校から遠く、小学生の通学が大変だからかなと思います。(区域が変わってたらすみません)
治安についてはわかりません💦
ただどちらのエリアも、新しい方が住めば治安や風向きも変わってくると思いますので、上記は20年ぐらい前のイメージだと思ってください💦
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございますm(__)mやっぱり安い土地は何かしら理由がありますよね😂💦本当は山手小学校校区がいいんですけど、4000万からが相場の中、谷八木や松陰は3000万台で新築買えるのが不思議でしたが納得しました(*^^*)
ありがとうございますm(__)m- 2月15日
![あーあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーあ
谷八木は良いところですよ😃
確かに海に近ければ近いほど古くからの家がありますが山陽電車より北側は谷八木だけど新しい住宅地がたくさんできていてほぼ5年以内に越してきた方たちばかりです!中古の住宅をリフォームして越してきてる方もたくさんいますし😊
治安は松蔭や高丘方面のほうが不審者情報がよく入ってくる感じはあります。
-
はじめてのママリ🔰
治安情報までありがとうございますm(__)m松陰は治安が心配なんですね💦参考になります😆
谷八木も新興住宅地とかを選べばリスクは減るかもしれないですね(*^^*)
教えて下さりありがとうございますm(__)m- 2月16日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
谷八木は谷という名前が付くように、川があり谷です。なので浸水とか決壊のリスクがあると不動産屋さんから聞いた事あります。
松蔭は同和がある所、刑務所がある所点を察して下さい。
今は昔ほど治安は安心ですけどね!
-
はじめてのママリ🔰
谷八木は災害時に注意が必要な土地柄なんですね💦海も近いですもんね😢
そして松陰はやっぱり訳ありなんですね💦😭
貴重な情報ありがとうございますm(__)m- 2月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!(・o・)確かに駅南は新しい家やマンションは少ない感じですよね💦
教えて下さりありがとうございますm(__)m