
コメント

みゆき
うちも同じです(´・∀・`)しかも、文句を言うだけでなく、パンチまでしてきます(笑)
私の場合ですが、よく観察してみると、どうやらもう片方より文句を言う側のほうが出がよくないみたいです(>_<)
出が悪い方から先にあげるようにしたら、ちょっと文句も減ったような気がします(^_^;)

麻輝
うちも、今左のおっぱいを飲むときに、うなり声をあげながら飲んでいます💦そして、手で叩くような動作をします。出てないわけではないのに。。
だから、右を飲ませてからまた左に戻したりしています❗
少し前は、右のおっぱいでそんな感じでした❗
何が原因なのかわからず…
でも、いつのまにかやらなくなったり💨
なんなんでしょうかね~( ; ゚Д゚)
-
♡♡
ホントに何が原因なのかわからないですよねえ💦
うちは夜間は文句言わないんです💦
そのうち落ち着くんですかねえ🤔💦- 1月12日

ちょび
うちも完母で、最近右側を飲むときだけ文句言ってました(笑)うちはどーやら母乳の出方が気にくわなかったようで、一旦白斑になって一番太い線が詰まったら何も言わずに飲むようになりました。白斑は治って元通りなんですが今は文句言わずに飲むようになりましたよ!
赤ちゃんなりに感情や思うことがちゃんとあるんだなーと感じました✨
♡あんみつ♡さんの赤ちゃんもきっと何か思うことがあるんですね😃何を言いたいのかわからないけど、成長を感じますね✨
-
♡♡
同じような方が何人もいて安心しました☺️
何か気に入らないんですよね笑😂
でも、成長だと思ったらなんだか嬉しくなってきました笑❤️- 1月12日

ほにょにょ
うちも今同じです
そしてバシバシおっぱい叩かれます(;・∀・)
右を嫌がるので嫌がったらとりあえず話して飲みそうかなー?って近づけてみたり左を少し飲ませて戻したり試行錯誤してますヾ(・ω・`;)ノ
-
♡♡
月齢も同じですね☺️❤️
ホントに何なんですかね🤔💦まだ喋れないから何がいけないのかわからないから試行錯誤ですよね(´・ω・`)❤️- 1月12日
-
ほにょにょ
喋ってくれー(>︿<。)何が嫌なんだーって言いながら頑張ってます笑
- 1月12日
♡♡
パンチ笑!!可愛い⋈*。゚
文句を言う方をずっと先に飲ませているんですよねえ~(><)
しかも文句言うのは日中のみで夜は何も言わないんです💦
ホント何が原因なのか(;´Д`A
みゆき
お返事ありがとうございます(´・∀・`)
私は、体重ふえてるし文句言いつつもごくごく飲んでるのでいいかなって開きなおってます(^_^;)