
歯磨きのタイミングや方法について相談です。ストレスを感じているので、良い方法はありますか?
連投すみません、歯磨きですが毎食後させますか?それとも夜だけですか?太ももに頭を挟んで腕を脚で押さえ付けてるのですがすごく嫌がってストレスです…何かいい方法ありませんか?(._.)
- ウニッコ(7歳, 9歳)
コメント

ぴお
私も同じようなやり方で歯磨きしてます。
褒めたりしてますが、めっちゃ嫌がります(^^;
私の行く歯医者では1日1回寝る前にちゃんと磨けばいいと言われました!

とろろ昆布
夜は毎日寝る前にしっかりと磨き、
朝も時間に余裕がある時は磨いてます(><)
うちの場合、イヤイヤ磨くのが嫌だったので
①一緒に鏡を見ながらシャカシャカ
②おかあさんといっしょの歯磨きのヤツを録画して見せながらシャカシャカ
③私「かぁちゃんとギューしたい人ー?٩('∀')」
娘「はーーーい٩('∀')」
私「シャカシャカしたらギューしたげるー♡」
とか、あとは毎回同じ歌を歌いながらシャカシャカして、毎回オーバーに褒めまくりましたw
今は、自分での歯磨きも仕上げ磨きも大好きで、抵抗なくシャカシャカしてくれます!

★奈緒☆
私は寝る前にしっかり磨くだけで、毎食後はしてません
-
ウニッコ
毎食後すると嫌がる子だったらママ大変ですよね´д` ;
- 1月12日

とろろ昆布
①~③のパターンを、その日の娘に合わせて歯磨きしていました˙▿˙
イヤイヤだと、ちゃんと磨けないし
子供も親もシンドいですよね(T_T)
きっともう少し成長したら、
今よりはスムーズに歯磨きできるようになると思いますよ♡
力を抜いて頑張ってくださいね(^-^)
-
ウニッコ
素晴らしいですね!ぜひ参考にさせて下さい(o^^o)
歯茎にブラシがあたると嫌がると聞いたのですか、お子さんはどんな感じで歯磨きしてますか?ブラッシングで気を付けている事はありますか?- 1月12日
-
とろろ昆布
グッドアンサーありがとうございます(๑›ᴗ‹๑)
ウチの子は歯茎にブラシがあたっても嫌がった事はないですねー(><)
毎回、私と一緒に歌を歌いながらシャカシャカしてます!(歯磨きしながらなので、鼻歌みたいな感じですが…笑)
本人は前歯をシャカシャカして、奥歯は歯ブラシでトントンしてる感じです…まだまだ1人では上手に磨けませんが、鏡にうつる私の真似をしながら磨いてますよ☆
その後、仕上げ磨きをします!その時も歌いながら細かく動かしながら素早く終わらせてます♡奥歯を入念に!!!
ウチの子も1歳の頃は、テレビが見たくてとか、まだシャカシャカしたくなくて…って嫌がる日もありました。
そんな日は、無理やりじゃなくて、いつもよりも手短に簡単に仕上げ磨きのみにして、翌日の朝にしっかり磨いたりしてました(^-^)
何よりも、歯磨き自体を嫌いにしないようにしてました♡
ちなみに、私の友人は、歯磨きが出来なかった日は子供が爆睡してる時にシャカシャカーーっとしてたらしいですよ(^-^)
あ!
あとは、歯ブラシを買う時に、自分で選ばせてます♡自分の好きなキャラや色のブラシなので、テンションが上がるみたいです♡
「可愛い歯ブラシさんが、歯磨きしよーって言ってるよー!」って洗面所に連れてってます!笑
長々と失礼しました(^-^)
ウニッコさんとお子様が、楽しく歯磨きできますように☆
ウニッコさんは、お子様の事を思って沢山悩んであげれる素敵なママだと思います♡
イライラする事も多々ありますが、お互い子育て頑張りましょーね(๑´꒳`๑)- 1月12日
-
ウニッコ
なるほどー!詳細ありがとうございます!
歯ブラシも選べるようになったら選んでもらおうと思います(o^^o)
ほんと毎日心が折れそうですが頑張りましょう!- 1月12日
ウニッコ
褒めても嫌なものは嫌なんですよねヽ(´o`;
寝る前で大丈夫ですよね(>_<)よかった…