※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

羊膜でしょうか?NTでしょうか?先生に何も指摘されませんでした。

羊膜でしょうか?NTでしょうか?
先生に何も指摘されませんでした。

コメント

ままり

こちらがエコーです!

はじめてのママリ

お気を悪くしたら申し訳ないですが、去年流産した時のエコーと少し似ています。
でもすぐに先生に指摘されました。赤ちゃんにむくみがあると、元気に産まれても何かあるかもしれないし、初期だからむくみが消えて元気に産まれる場合もあるからと言われ、次までに引いてなかったらダメだと…
結局むくみが広がりダメでした。
私はすぐ先生が深刻な顔をして指摘されました。指摘されてないなら大丈夫かと思います!

ママリママ

これは専門医じゃないと一切断言できないので何とも言えません。産婦人科の先生やエコーの先生でも見落としはあります。専門ライセンスが無いとよっぽどのことがない限り告知ができないはずなので、出生前診断を受けることをオススメします。

ぬー

私がNT指摘され胎児ドック受診をすすめられた時は、
評価は専門の医師が適切な時期にだけできる、この病院の機器は普通の物で限界があり評価には適さない、専門の機器が揃っている病院を紹介する。
と言われました。
その時やはり羊膜か浮腫かの判断は機器の限界でできないとも言われました。

ままりさんのエコーを拝見すると胎児の姿勢がそもそもNT評価に向きません。
また静止画なので羊膜か浮腫かも判断は素人には難しいかと。
ここで素人相手に質問を重ねても経験談からの推測しか得られませんから、スッキリする為にも何かしらの出生前診断をおすすめします。

はじめてのママリ🔰

何週の時のエコーでしょうか?

これがもしNTであれば、お医者さんは出生前診断や羊水検査の話しをされると思います。
それか、大きい病院の受診を促されると思うのですが…。

不安ですよね😢
心配であれば、次の診察を早めてもらったり、主治医に質問されてもいいも思います。