※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

義実家と敷地内同居、または徒歩5分以内の場所に家を建てた方に質問です…

義実家と敷地内同居、または徒歩5分以内の場所に家を建てた方に質問です。

どうして、そこに建てることにしたのでしょうか?
理由を教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

🍠

私たちじゃなく義姉家族ですが義実家のほぼ目の前に住んでます!!

その義姉の家が中古物件として売り出された時に義母がみつけてあそこ買っちゃいなよ!!って義姉の旦那さんに言ったらしくみんなで内見しに行って買うこと決めたらしいです!でも義姉の旦那さん曰く義母が毎日のように家に来てあたかも自分家かのように過ごしてここ汚いとか掃除しろとか文句しか言ってこなくて喧嘩したと言ってました🤣🤣

ママリー

土地があったからですかね😅
うちは夫が長男で、義実家が古い考えなので長男が家を継ぐみたいな考えがあります。大したものがあるわけでなく普通の家ですが。
なので同居か敷地内かみたいな話は前からありました。
今年子供が小学校に上がるのでそのタイミングもあり、敷地内に家を建てました。さすがに同居は嫌なので敷地内で。

赤ピク推し♡

義両親大好きだし、土地が余ってたので。
土地代かからないならありがたいと。
でも義父が亡くなってしまってバカみたいに広い土地の固定資産税を払わなきゃいけなくて(40万円)ビビってます。