※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
眠たいママ
妊娠・出産

2人目の出産が早かった経験から、今回の出産に不安を感じています。他の方の出産エピソードも参考にしています。早く産まれる可能性について相談したいです。

2人目を妊娠中、現在30週です。
1人目は破水から陣痛が始まり、5時間で出産しました。
初産の平均が10時間という事で、その時に「2人目は2時間で産まれるよ」と先生から言われました😓

当時、破水して病院にいました。
“痛いかも…”と間隔をはかり始め、10分切っていたので助産師さんに伝えましたが、私が平気そうに見えたそうで「そのくらいの痛みならまだ大丈夫よ。」と言われていました。
でもやはり等間隔で痛みが来るのでもう一度伝え、念のため診てもらうと
「もう子宮口8cm開いてる!」と助産師さんが慌て始め、先生も急いで来てくださって出産。

自分でも“陣痛ってこのくらいの痛みなのかな?”と思う程、思っていたより痛くなく…
助産師さんや先生からも
「痛みに強いんだね。」と言われる出産でした。。 
破水で病院にいなければ、私は我慢していたかもしれない…と怖くなりました。

最近、病院に間に合わず自宅で出産した方のマンガや話を見て更に不安になっています(*_*;

1人目の出産が速かった方、
やはり2人目はもっとスピード出産でしたか😵⁉️

コメント

ぴぴ

私も1人目破水スタートで2時間46分で出産し、2人目も破水スタートで3時間6分。3人目は促進剤使用で4時間16分でした。
1人目が1番小さく2.728g。2人目3.466g。3人目3.858g。ほんと人によると思いますが我が家は全員早めですが大きさによって時間も変わってきてました(笑)

あんこ好き

破水&おしるしからは、7時間でしたが、陣痛と気づいたからだと1時間半くらい。
二人目は、起きて気づいたら3分間隔でそこから2時間後に出産でした。
産院まで車で30分以上、日中帯なら間に合うか怖いですね😅

ゆきりん

1人目が次の日に促進剤する為に入院したら自然に陣痛きて
3時間50分で産まれて
2人目も高血圧で予定日に入院して自然に陣痛きて陣痛って気づいてからは1時間も無く産まれました😅💦
私も早すぎて3人目が怖いです💦