

はじめてのママリ🔰
(弟ばかりで僕のこと構ってくれない)ママ嫌い
っていう意味だと思います💦
ママ大好きだからそこの言葉かなと😢
今まではママを独占できてたのに!、っていう気持ちが強い時期だと思います😢
こちらにしてみればかなりつらいですよね😢
あと、信頼関係がなければ嫌いなんて言えないので、信頼関係はきっとできてるとおもいます💦
下の子が寝ている時、少しの時間でも抱きしめてあげたり、意識的にほめてあげたりしてみてもいいのかもしれないです😢
パパに赤ちゃん預けて上の子と2人の時間を作れればいいですね😢❤️
うちも下の子生まれてからというもの、下の子がずっとライバルで😅
下の子褒めたり抱っこしたりするとすぐへそ曲げたりします💦
ママ嫌いって言えば反応してくれる、構ってくれるって思って言ってるのかなと想像しました( ; ; )
コメント