

はじめてのママリ
仕事内容がどんな感じかわからないのですが、職員がやる事務の補助ってかんじなんじゃないでしょうか?
入りたてのパートの方にそこまで難しい業務は求めないと思うのでそこは大丈夫では?
制度改正は今まだ議論されてる段階なのですぐにではないと思いますが、将来組合が再編されて人員も整理される可能性はあると思います。
でもパートならそういう可能性はどこの職場でもあるかなと思います😣
はじめてのママリ
仕事内容がどんな感じかわからないのですが、職員がやる事務の補助ってかんじなんじゃないでしょうか?
入りたてのパートの方にそこまで難しい業務は求めないと思うのでそこは大丈夫では?
制度改正は今まだ議論されてる段階なのですぐにではないと思いますが、将来組合が再編されて人員も整理される可能性はあると思います。
でもパートならそういう可能性はどこの職場でもあるかなと思います😣
「パート」に関する質問
小学生ママさんでパートしてる方、子供にはどこでパートしてるか店名など言ってますか?今回は長期で働く予定がないのでかなり近所だし周りにあまり知られたくないといいますか、、周りのママさんに聞かれてもあえて言っ…
来週娘(5歳)の園でお弁当が必要です🍙 ですがその日ちょうど私が早朝パート入っていて、4時過ぎには家を出ないと行けません🥲 旦那は料理一切できないので頼れないです。。 早起きして作るとなると3時頃作るようになるの…
毎月赤字です。 私は扶養内パートで働いているのですが 食費、日用品、保育料、自分の携帯代、自分の生命保険料(積立のドル建てと年金保険も含まれる) を支払っています。 毎月8万円ほど赤字です…。 これってヤバいですよ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント